風の息子 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

風の息子

踊りたい??


踊ればいい。




代わり映えのない1日がうれしい。


オレにとって、それも幸せです。


今週1週間は、自分の道も決めるため、


怒涛のように過ぎると想うんです。


ライブに始まり、


最終面接の目白押し。


冷静に、さわやかに、ブ熱く。


さわやかが、一番ムズイ。。。


ダウンせんように、何とかしなきゃね。


よっしゃ!!




ちなみに、今、カゼが流行ってますよね。


ホンマ気を付けてくださいね。


いろいろ、忙しい季節や想いますが、


くれぐれも注意してくださいね。


オレも、うつされたくないし!! (^^;)




子供はの子??


子供はカゼの子??




イ・ビョンホン主演の「風の息子」、


1995年制作。


すっげえ濃いドラマでした。


政治的策略や、恨みなどの人の感情が、


ゴッタ煮になってます。


ホンマ、ドロドロだけど、人のつながりについて、


韓国の歴史について、


ホンマに、いろいろ学ばせてもらいました。


てか、ゴッタ煮って、ナゴヤ弁かな??


いちおう、ごちゃごちゃ、いろいろ入れた煮物です。


ちなみに、これまた、


オレの好きなシン・ヒョンジュン氏や、


若き日のキム・ヒソンさんも出演されてます。


今も若いか?? (^^;)



これですが、もしよかったら、


TSUTAYAへ、GO!!


夢って、人それぞれで、

ときには蹴落とさなきゃいけないときもある。。。


夢を叶えるってのは、


いろんな意味で、辛いものでもあるんだ。


罪の意識に、さいなまれる瞬間だってある。


オレの場合、親や元カノやツレへの迷惑。


それは、まだまだ、しっかりしてないから。


このドラマの場合は、ちがうんだ。


もっともっと、苦痛な罪悪感に、さいなまれてる。。。


でも、それだけじゃなく、


兄弟の素直になりきれない愛や、美しい画も、満載。


おもろかった。。。


なぜか、あまり日本では流行らなかったらしいですが。。。


でも、オレは好きだな。 こういうの。




人の価値観に惑わされるときもある。


本意に、変われるときもある。


価値観って、さまざまだ。


いいトコ取りしたいもんです。


これからも、よろしくね。



日々、人と交われば、

さまざまな価値観の壁にぶつかります。


でも、価値観の違いと、言いつけて、

話を終わらせないでください。


自分の価値観を、

防衛壁にはしないで。






FC2 Blog Ranking