きずな
なぜか、荷重な感じ、抱えてます。
なかなかに重てぇ!!
ふと想います。
日本人って、
何かのたびに、団体で酒を酌み交わそうとする。
それは、いい風習ではあると想う。
でもね、
目に見えて、得るもののなさそうな、
大酒を競い合うような会って、
何の意味があるんだろう。
得るものがないって、オレの偏見かな、
オレは、実利に走りすぎるんだろうか。
会社の飲み会とかだと、語れるから、
好きだったんだ。
たまのメンバーとの、たまの飲み会、
同窓会、
大好きで、しょうがない。
いつも幹事だったし、
今でも、やらされることは多い。
でも、なぜか、
サークルの飲み会は好きじゃなかった。
なんでなんだろう。
こんなふうに、
歌で伝えたいって言ってるヤツが、
ありえない発言してる。。。
でも、なぜか、イヤだったんだ。。。
傷の舐めあいか、
和のムリ作りか、
義理の押し売りかのように、
感じてる。。。
義理や、人情って、それで深めるものなの?
オレ、よく、意外がられるけど、
大人数で、何かすることが苦手なんです。
たぶん、好きじゃないんだ。
マジ語りは好きだし、
飲みながら、いろんなことを話すのは大好きなんです。
でも、なぜか、
ダメなものがあるんだ。。。
すみません。
なんでだろ??
会社の飲み会が好きなのに、
サークルの飲み会が好きじゃないって、
おかしいよな。。。
まだ、自分でも分かってない「自分」が、
いるんです。
「きずな」って信じてる。
だから、歌えてる。
でも、なぜか、受け入れられないものがあるんだ。
そればかり、考えて、今日を過ごしました。。。
みんなのこと好きなはずなのに、
なんで、嫌がってたんだろう。。。
なんで、嫌がってるんだろう。。。
わからない。。。
みなさんも、
自分でも分からない、自分の何かって、
ありませんか??
他の人の前に、
自分が「自分」のこと、わかってないことがあるんだ。。。
本当は、2月27日のライブについて、
語ろうと想ってたんですが、
どうしても、疑問に負けて、
こんな、しょうもないこと書いてしまいました。
もっと、デッカイ疑問の壁に、ぶち当たりたいよ。。。
きっと、これからも、
大小の疑問が、
オレに迫り来るんだ。