カンダタ子分で、かまわない。 | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

カンダタ子分で、かまわない。


銀杏の「銀河鉄道の夜」で、何回でも泣きます。


修司久保田です。




銀杏BOYZ(ゴイステ)の「銀河鉄道の夜

泣けるよ。。。


SOGOに、ギターを渡すと、いつも、間奏の、


「チャラララララ、ララララララ、ララララララ、ララランラ、ララララララ♪」


(音階・ミレミファソファソファレファミレミソラシラソミレド… 《適当》


を、弾き始めます。


オレは泣く準備ができてます。


泣きます。


なんでやろ。


いい歌なのは、わかりますが、ホンマ泣いてまうんす。


止められへんのんす。。。


ライブでも、お客さんが、いつも泣き出すらしいんす。


みんな、ええもんは、ええってことなんかなあ。


うれしいな。



感動するものが、人と、いっしょやったら、うれしくなります。


歌でも、

映画でも、

本でも、

話でも、

絵でも、

番組でも、

愛でも、

何でも。


ホンマうれしいんです。



価値観が同じだと安心するってのは、


こういうことなんやろか。


でも、うれしけりゃ、何でもええっす。



その感動は、曲げらんないっすから。


ええもんは、ええ。


あまのじゃくにならずに、そう言いたいもんです。


それで、自分の歌が、その価値観の対象になれば、


もっと、うれしい。



自分が書いた、いいと思った歌。


それが、同じ感動の対象になったら、うれしいな。


実は、「あの歌よかった!!」って言ってもらえた日の夜、


オレは、1人、うれしくて、泣いてることがあります。。。


自分の作ったものを対象に、


自分と相手とが同じ感動を得ているなんて、夢のようやから。。。


うれしすぎるんす。。。


だから、「もっともっと」って想って、創りつづけてるんす。


過去を越えられない瞬間、たまに、悔し涙を流すとも、


いつか、あるだろう「いい歌」の完成を、信じて。




これからも歌っちゃっていいですか?? (^^;)



すんません。。。


ヘタっすけど、歌わせていただきます。 (^皿^;)




いつかのことを夢見てます。


みなさんと、いっしょに。。。


そこには、


名前も知らない、みなさんがいます。


狂ったように、正確に、感情を表し、ドラムを殴り続けるSOGOがいます。


ベースと声で、みなさんのために、何とかしようとしてくれるハットリがいます。


泣きながら、歌ってるオレがいます。



いつか、いや、今、


同じ感動を、

あなたとともに。






やったるで。





FC2 Blog Ranking