エビちゃん
幸い、新曲のタイトルは「OVER THE GROUND」に決まりました。
久保田ふつう修司です。
あっ、ちなみに、タイトルと本文は関係ないです。
かわいい人やなあ想いまして、ただそれだけです。
よぅ見つけましたね。
てか、同いらしいんす。
オレも、がんばる。 (^^;)
今まで、うちのハットリ肝臓と、
「銀杏BOYZ」と「ケツメイシ」と「R&P」について、
語って、泣いてました。。。
ちなみに、「R&P」は、
オレが、昔、率いてたバンドです。
率いてたって言っちゃった。
ミズマとミヤマルが見てたら、怒るやろな。
怒ればいい。
まあ、ええ歌、歌ってましたよ!!
青春の100ページ分以上も。
いちおう、連絡もらえたら、音源も渡せます。。。
とにかく、泣いてたわけなんす。
まさに、滝でした。。。
あらためて、ええ歌やなあって。
メロも最高以上なんですが、
言葉の正直さ、かたくななまでのオーバーさが。。。
泣けるんです。
オレは、あの言葉に、ウソはないと想います。
ラブソングの中に込めた生きることへのメッセージ。
なんのこっちゃと想ってもらっていいです(^^;)
でも、オレは感じさせられるものばかりでした。
歌うことは、吐き出すこと。
吸収したものを吐き出すんです。
誰が作った歌とか関係ない。
気持ちに、ゆだねるんです。
オレは、そう想います。
だから、歌のうまい人は、心の豊かな人。
幸せか不幸せかじゃない。
いろいろなものを、心の中で煮詰められてる人だって想うんです。
果たして、オレは、どうなんだろう。。。
ムダに悩んではいますが、
まだまだ遠い。
だからこそ、たどりつきたい。
ある有名な方が言ってました。
「元気があれば、何でもできる。」
ホンマに、そう想います。
進む気が、自分を変える可能性を作る。
オレも、やったろ。
そして、みなさんも、やったろまい。
明日も、きっと、
元気があれば、何でもできる。
豊かに生きよまい!!