ステキなおっさん | クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」

ステキなおっさん

たま~に、年下の子に聞かれることがあるんです。


「社会人って、大変ですか??」


大学生とかやと、やっぱ気になってまうよね。


オレは、答える。


「そんことない。楽しいで!!」


社会人経験1年ちょいのオレが、そんなこと言うなって思うんやろな。



よく、大人の人らは、こう言います。


「社会は厳しい。社会は厳しい。。。」


そうなんやろなって、想ってた。


社会に出るとき、不安やった。


でもって、出てからも、いつ辛くなるんか、不安やった。


でもね。


けっこう楽しいわけよ。


そりゃ、辛くなるときは、やっぱり、訪れた。


でも、憧れてた仕事に就いて、実践できてるわけよ!!


そりゃあ、快感やったさ!!(^^)


みんな、そうかわからんけど、やりがいとか、達成感とか、オレは感じました。



なんで、大人は、みんな辛がるんやろ??


あくまで、オレの意見やから、流してくれてもええです。


もちろん、仕事や家族のための責任。いろいろな、しがらみ。


それは、辛いことばかりだと、理解できます。。。 でも、一番は


たぶん、自尊心の強さとか、学生時代の思い出、そういった類やと想います。


エジプトの壁画にも書いてあったんしょ??


「最近の若者は。。。」



日本人って、わりと最悪の状況を、いつも想定してるらしいんです。


だから、言う。


そして、自分も、そんな中がんばってることを表現する。


けっして、悪いこととは言い切られへん。


でも、それで、不安に追い込まれる学生、たくさんいるんす。


今の日本人は自己主張は強なったかもわからんけど、


昔に比べりゃ、手伝いもせんでええし、精神的には弱なったんやって!!


そんなオレらに、辛い辛い言うたら、前進みにくいってわかるっしょ??


そないに、アナタ、若者に、自分のすごさ、見せたいんですか??


それは、そんな言葉じゃなきゃ聞かせられませんか??


誇りもって仕事してるわけでしょ?? 楽しくはないんですか??


ここまで言っても、そんなことばっか言い続けんの、やめんかったら、


アンタ、年金もらえんくなるよ!!


老後などの未来のこと考えて、働いて、少しでも多く稼ぐ稼ぐわけやないですか。


それで、自分のすごさか何かを、ひけらかして、辛い辛い言うてたら、


誰も働かんくなる恐れやってあるわけやし、そして、働かんくなったら、


ホンマに年金もらわれへんようになってまいますよ!!


それは、イヤでしょ?? たしかに、働きたくなくて、フリーターって人もおる。


でも、ユメ持って働きたい子も、けっこう、おるわけよ!!


若者を、1くくりに、せんといてください!!


今は弱いかもしれへんけどな。 そんな弱い子、守ってやらな、それこそ、


年金なんて、もらえませんよ!!


だから、もうちょい接し方ありませんか??


学生より、アナタのほうが人間として、デキテルわけやないですか??


「厳しいけど、やりがいだらけだよ!!」


この言葉を、学生の人らは求めてるんですよ!!


いま、コレを見て、自覚があって、変えようと想ってくださった方、


並びに、もともと、そう、おっしゃってくださってた方、


そんな方々は、たぶん、


部下からも上司からも好かれてる方々のはずです!!


オレは、 そんな大人、何の皮肉も無く、ステキな人やと想います。


何も考えてなくても、人の未来や、自分の未来を気遣うことができる



オレは、想います。 自分だけで、自分は生きてるんじゃない。


今、ダメかもしれないけど、そんな部下が、アナタの未来を握ってます!!


今すぐ、やめそうな新入社員の方が、アナタの未来を握ってます!!



だから、もっと、大切に若者を扱ってください。


オレらも、絶対、その期待に応えてみせます。


だから、どうしようもないオレたちだけど、信じてください!!


今日は、よく、分からないようなことを書いて、すみませんでした。


おもしろいブログではなかったかもしれません。


でも、誰かが分かろうとしなければ、伝えなければ、

何も変わらないんです!!


だから、書きました。大口叩いて、すみません。。。


でも、若者も未来を夢見て生きてほしい。


大人の方々も、夢見て楽しく生きていてほしい。



いつか、みんなに分かってもらえるように、


「オールドボーイ」のオレは、歌い続けます。