こちら「私設りりあん応援団東北支部」です -133ページ目

クビラの野望~名詞の複数形~

ハイ!(・ω・)ノ
クビラでございます!


今回はイタリア語の名詞の複数形の話しでございます



イタリア語も英語と同じく複数形の変化がありますが
ちょっと難しいです


以前、イタリア語の名詞には男性、女性があることを書きましたが

その性によって変化が違ってきます


「libro」や「treno」のような語尾が「o」となる男性名詞であれば

語尾の「o」が「i」に変化して

「libri」「treni」

という感じになります


また「chiesa」「camera」のような
語尾が「a」となる女性名詞の場合は

「chiese」「camere」

のように語尾が「a」が「e」になります



そして語尾が「e」となる

「canzone」「ristorante」

のような性別が単語次第の名詞は
語尾の「e」が「i」に変化します

つまり
男性名詞:「o」→「i」

女性名詞:「a」→「e」

語尾が「e」の名詞:「e」→「i」

という感じに変化するわけでして


「テレビでイタリア語」という番組では
変化後の「i、e、i」から

「イエ~イの法則」

とやっていました
ヾ(゜∀゜)


でも、単語によっては例外がありますので

気をつけて下さいね~
ヾ( ̄▽ ̄)




りりあんのブログはこちら♪

http://ameblo.jp/lyri-an/


そしてみんなで参加しよう
りりあんの「グルッぽ」はこちら!


http://group.ameba.jp/group/ViUmPD5-QR1f/


本日、職場から見た風景

こちら「私設りりあん応援団東北支部」です-100113_101442.JPG

いい加減、降り止んでちょーだいよ!

Σ( ̄□ ̄∥)

クビラの野望特別編~みんなでりりあんにイタリア語で挨拶しよう~

ハイ!(・ω・)ノ
前回から始まりました「クビラの野望」ですが

2回目にして早くも特別編ですw


今回は「みんなでりりあんにイタリア語で挨拶しちゃおう」ということで


おいらの知識の範囲内になりますが

イタリア語での挨拶を紹介したいと思います




先ず

○おはようございます、こんにちは、さようならは

「Buongiorno!」(ブオンジョルノ)


○こんばんは、こんにちは、さようならは

「Buonasera!」(ブオナセーラ)


○元気ですか?は

「Come sta?」(コメスタ?)


○元気です は

「Bene,grazie」(ベーネグラッツィエ)


となります


また、未婚女性の場合、名前の前には

「signorina」(スィニョリナ)

が付きますので、りりあんの場合は


「signorina Lyrian」

になります


ということで挨拶のやり取りとしては


あなた:「こんにちは!りりあん。元気ですか?」

りりあん:「ありがとう、元気です。あなたは?」

あなた:「はい、元気です」


という場合



あなた:「Buongiorno,signorina Lyrian!Come sta?」

りりあん:「Bene,grazie! E lei?」

あなた:「Bene,grazie!」



という感じになります

ちなみに「E lei?」は「あなたは?」という意味です



え~…


たぶん…


これで良いかと思いますw



さあ!みなさん!

撮影会の時には
これで挨拶してみては!
U>ω<)ノ



でも間違ってたらゴメンナサイm(_ _)m


ちなみに「さようなら」は

「Arrivederci!」(アリヴェデルチ)

ですよ~




りりあんのブログはこちら♪

http://ameblo.jp/lyri-an/


そしてみんなで参加しよう
りりあんの「グルッぽ」はこちら!


http://group.ameba.jp/group/ViUmPD5-QR1f/