舞台「あの娘の気功は1ピコグラム」
さて、りりあん出演の舞台、
「あの娘の気功は1ピコグラム」
とうとう公演が終わってしまいましたね~
う~ん・・・・・・なんか寂しいですな~
え~、おいらは3公演観てきまして、ホントは今回自分の感想を織り交ぜつつ、あらすじを細かく書いていこうと思ったのですが
脚本を書いたわけでもない、ただ観ただけの人間が、2時間に渡る物語を文章で書いていくのは
なんか脳が溶けちゃいそうなので、普通に印象に残ったこと書いていきますねw
まず、整理番号2番のチケットを持って一番乗りで劇場に入ると、
なにやらお化け屋敷みたいな寺のセットが・・・・
セット中央には、文字が薄くなってしまった看板があり、よく見てみると「猛一歩前」って書いてあるような・・・
どういう意味だろw
劇場内には歌が流れているのですが、流れているのは昭和40年代くらいの懐かしい曲w
確か前の「輪廻転生シスターズ」の時はB’zの曲が流れていたっけ・・・・
劇場が真っ暗になり、いよいよ公演が始まりました
ステージにスポットライトが当たると一人の人影が・・・・
高橋蟹丸さん演じる「マルガ二」です
人間の姿をしていながら中身は獣と同じ未確認生物ということ
さすが蟹丸さん、なかなかの獣っぷりw
山道を歩く女性を襲おうとするマルガニ
それを気功で止める西田美歩さん演じる「漠やよい」
「私の気功は炎より熱いんだから!」
という決め台詞から物語は始まりました
バックで流れたバンドの音楽が妙に合っててカッコイイ♪
再びステージが暗くなり、また明るくなると
次は佐野ひろ美さん演じる「エンジェル雷槌」が体育座りで目を見開き
置物のように微動だにせずにいますw
あの~・・・・おいら丁度真正面に座ってまして~
しかも目の高さも同じくらいなので
なんとなくガン見されている気分w
ちょっと怖くて目を逸らしちゃいましたw
そして次なる登場は、「うっきぃ」こと深澤ゆうきさん演じる「樫山リコ」
おお!うっきぃだ♪
確かおいらが初めてうっきぃを知ったのは
りりあんがレギュラー出演してたインターネットラジオ(?)で、
りりあんが最後のレギュラー出演の時のゲストだったかな~
おいらの記憶が確かなら、そのときりりあん「喧嘩売ってンのか~!」って言ってなかったかなw
うっきぃは、りりあんがゲスト出演したスカパー番組の司会をやってるのを観たり
DVD買ったり、チャットにも2~3回参加しましたが、実際に生で見るのは初めて!
お~!やっぱり可愛いな~!というよりカッコイイな~w
舞台は久しぶりなはずだけど、上手いですな
なんか・・・・「素」?w
キャラはエンジェルよりは普通の人間ぽいけど
環境調査員(?)なのにミニスカートの私服で山奥に入って仕事をするのは
普通じゃないよな~w
さて長文になったのでとりあえずここで「つづく」としますかね
って、まだりりあん出て来てないやん!w
U>ω<)ノ