どうもくびです。



5月11日土曜日、いい天気です。そこまで暑くなく、風も心地よい



そして、仕事休んでしまいました。いやー困ったもんだね



どうしよもないですね



昨夜は22時頃にくび子と昔の海外ドラマ「フレンズ」を観ていました。


そしたら全然寝れなくなったのでお酒を買いに行き、夜更かしペース。



結局寝たのはまた1時



お酒を断つしかないか…



とりあえず今夜は飲まないで炭酸かその他の飲み物で腹を膨らませます。



ということで過去の日記の続きを載せていきます




仮病は大袈裟にせずほどほどに


3月28日(木)曇り

朝5時30分頃に目が覚め、そのあとなかなか寝れずすっきりしない感

昨夜のウイスキーがまだ体内に残っている感じ。


6時30分ごろに今日も休むかと思い理由を考える。

「帯状疱疹で熱が出た」という、とんでもない仮病を使う始末。

しかし、思わぬ展開に。


会社「診察した証の領収書が必要なので…」


ということで慌てて病院へ

実は、一昨年の11月に帯状疱疹になったことがあって、今年の1月頃にその同じ箇所に痺れが出てきたのでもしかしたら再度症状がきたのかなと。

でもそのときは病院に行かないでそっとしておいたんだな

だから仮病ってわけではないけど恐らく帯状疱疹の診断が出るだろうと思い領収書を優先事項として病院に行ってきました。

しかし、診断としては帯状疱疹のような大きな発疹がなくそれに、帯状疱疹は2度起きるのが非常に稀だということ。

なので領収書はもらったけど帯状疱疹の証の領収書はもらえませんでした。


後日、出社して管理の方達に挨拶する時に領収書のことを聞かれる限り自ら発言(領収書はどうすれば?)も提出も今現在までしていません。


以上、仮病はほどほどにと思った日でした。






昨今、新大久保が若者に人気と言われているが


新大久保は小さな街だし、若者が集まると、若者の街になる。渋谷原宿は変わったとは言え、学生や韓国人も多い。

結局、規模で錯覚しているんじゃ?



・10時30分ごろオーケーへ。いっぱい買ったけど、2700円だった。

ソーセージパンとフィッシュバーガー、冷凍パスタ、旨えー

皿洗い洗濯する

14時までゲームする

16時に起きて、17時に西武デパ地下へ

鶏もも220グラム、巻き寿司、半額だったちょっとお高い納豆、サラダ、ベビーリーフミックス。半額のしじみおこわ

お酒専門店のコーナーで瓶詰めのホタルイカの沖漬けと福井の日本酒1本義300mlを買った。


お酒専門店は良い接客だなぁー





暴飲暴食してしまう



3月29日(金)雨のち晴れ

9時起床。雨と強い風


上の202号室は引っ越すのか?



映画「TAXI」を観る

さすが、リュックベッソン作品



夕食後、コナンの99年の映画見てる途中にくび子が「腹減った」と。「キター爆笑」と思い、ファミマへ!

卵サンドツナと卵サンドカスタードホイップ、モチモチ、コッペパンファミチキを買った。どれも旨い。

アルパカの赤ワイン250ml 初めて買ったかなまぁまぁ




3月30日(土)晴れ。

10時15分起床。体重い

深夜まで暴飲暴食してしまった。


11時散歩。帰ってきてすぐ風呂へ、髭剃り

スッキリー♪


12時、洗濯掃除するつもりなかったけど、やったいいね!


13時に出て東長崎へ。

14時に西ちゃんラーメンへ全部乗せ、780円注文。

うまいけどクセになる味ではない。
魚介だしの醤油ラーメン。麺は手作りではない。濃いめだけど、しつこくはない。煮卵はそこまで味が付いてないな


14時20分にたいら歯科へ。治療のキーキーする音が辛い。歯石が取れた。


所沢は帰り、15時30分にグラガン(グランエミオのグランドザガーデン)へ。

16時に仮眠。

18時30分に手羽元仕込み

20時にシャワー浴びて疲労感眠い。

20時45分ごろ、さとう式リンパケア見て「ガラント反射」と「自律神経」についてみた

21時15分夕飯。美味しく食べた

自律神経。気温25度、湿度65%がいいかも

0時に就寝。

しかし寝れずにまた暴飲暴食3時に寝た。




3月31日(日)晴れ

今日も暑い、体重い鼻痛い。

鬱っぽいずーっと「どうしよう」←ループ

お金ない、信用…


20時に夕食をして23時に寝るといいんだけどなぁ…


12時30分に昼飯。

昨日の鍋つゆに松屋のカレーを入れてカレーうどん。
ふと思った、カレーを食べると活力が湧いてくる。

これから朝食はカレーの中辛を食べてみよう。

レトルトカレーにサバ缶を混ぜて、納豆、トッピング、ブロッコリーも入れて、できれば目玉焼きも

レシピ

お皿にご飯と鯖の水煮缶を入れておく。少し混ぜる。レトルトカレーを入れて納豆も入れる。ブロッコリーと目玉焼きを一緒に焼く。最後にブロッコリーと目玉焼きを乗せる。お好みでチーズやパルメザンチーズを


※ ご飯の代わりにうどんでもいいね



・13時40分アーシング久々にやった天気が良いと気持ちいいね


21時40分夕食。
シャウエッセン3本、目玉焼き2個の丼。旨えー
サラダも最高!

新キリンビール「晴れ風」ふんわりした感じ。リピートはないかな



4月1日(月)曇り
朝9時10分起床。夢は4回位見た。面白かった。

起きたときは、体が重い


仙骨枕いいかも。背骨と仙骨を整える。



12時に昼飯残りの汁でカレーうどん。鯖缶入れて、納豆、モッツァレラ、目玉焼き、トッピング

ヨガ気持ちいい〜
原始反射についてYouTubeでいろいろ見てた。

15時40分に仮眠。すぐ寝れるようにさとう式リンパケアやった。みぞおちのところが気持ちいい

おそらく15時50分の時に寝て16時に起きたので10分仮眠

さえき行って2360円。3000円行くかと思った。納豆3割引を2個買った。



「GTOリバイバル」26年ぶり、一夜限り復活!!



ネットで玉ねぎの皮のむき方を見た。まず水に濡らしてから下手を切る。最後まで切らないで、そのまま玉ねぎを起こしてすると、同じように反対も


つづく






 TODAY'S
 
​おまけ



リュウジとホリエモンの味の素論争の動画を見て思ったけど、自分も味の素は色々な料理に使うが卵かけご飯に関しては味付けは醤油だけが旨いな