家族を愛するみなさん!


こんにちは


ハートステーションくにおくんです。

 

 

 

あなたは”今”何を考えている?

 

 

 

今日は、”理解して貰えない。理解されない。”です。

 

これって、結構きついよね。

 

凹む。

 

だって、”理解して貰えない。理解されない。”の相手は、心を寄せている相手だから。

 

奥さんだったり、旦那さんだったり、恋人だったり、子供だったり、親だったり。

 

自分が愛している相手だよね。

 

職場の上司部下や友達という場合もあるよね。

 

いずれにしても心を寄せている相手。

 

味方になってほしい相手だよね。

 

理解して貰いたいし、黙っていても、分かって欲しいよね。

 

だから、理解されなかったりしたら、凹むよね。

 

何で理解して貰えないんだろうって考えて、次に、何がいけなかったのだろうって、自分を責め始めてします。

 

嫌われ始めたのかなと考えることもある。

 

つらいよね。悲しいし、寂しい。

 

本当に分かって貰いたい相手だからね。

 

おっさんも昔からこんなことよくあった。

 

両親、兄弟、親友、恋人、会社の上司、、、

 

そして、奥さん。

 

分かって欲しい。理解して貰いたい相手。

 

あなたもあるよね。

 

分かって貰えない。理解して貰えないと、どんどんネガティブになるよね。

 

落ち込んだり、けんかになったり、そして、自分を責める。

 

おっさんもしょっちゅうある。

 

でもね。よくよく考えると、同じ人間じゃないから、絶対にすべてが一緒なわけないんだ。

 

生まれた環境、育った環境、周囲で起きた出来事、話した内容。すべて一緒なわけないんだから、いつもいつも同じなわけがない。

 

生きてきた歴史が違うんだから。

 

特にパートナーは、外国人と思えと言われるけど、本当そうだと思う。

 

性別も違うし、生まれも育ちも違う。

 

だけど、分かって当たり前と思ってて、事細かに伝えていなかったする。

 

それが意見の食い違いに発展することもある。

 

だからこそ、外国人に話すように分かりやすい言葉で伝えないといけない。

 

まあ、これは相手に対しての対処法。

 

次がおっさんが話したいことなんだけど。

自分に対する方法。

 

分かっても貰いたい、理解して貰いたいことって、実はその意見に自信がないからなんだ。

 

だから、自分の意見に賛同して、仲間を得たいんだ。

 

そう。理解して貰いたい、認められたいんだ。

 

潜在意識的には、理解して貰いたい状態が現実に起きているということ。

 

逆を言えば、相手も理解して貰いたい状態になっているということ。

 

賛成していない私の意見も理解してって思われているってこと。

 

お互いに認めて!って心の中で思ってるの。

 

おっさんは奥さんと教育方針をめぐって、しょっちゅうけんかしてた。

 

それで、毎回何で理解して貰えないんだって思い、それを奥さんにぶつけていた。

 

奥さんも、同じで、何であなたは理解してくれないの?私のこと信じれないの?って。

 

おっさんは、どちらかといえば待つ方。

 

できるようになるまで、子供を信頼して待つ。

 

奥さんは、どちらかといえば、しっかりその都度教える方。

 

例えば、靴を揃えていない。

 

おっさんは、何度か子供に教えたら、本人が気が付くまで待とう。親が揃えているのを見て本人が気が付くまで待つ。というスタイル。

 

奥さんは、何度か言ってダメなら、親が注意するスタイル。

 

そこで、奥さんとけんかになるんだ。

 

奥さんは、注意する。それを見たおっさんが、奥さんが注意しているのを止める。

 

すると奥さんはどうして止めるのかと言って、おっさんとけんかになる。

 

こんなこと以外でも色々とあった。勉強のやり方だったり、部屋の片づけだったり、あげればきりがない。

 

本当こんなことでけんかになるのが嫌で、嫌で仕方がなかった。

 

でも当時は一生懸命だったので分からなかった。

 

だけど、今は分かる。

 

お互いに自分の意見を認めて欲しいってこと。

 

理解してほしいのは、認めて欲しいってことなんだ。

 

夫婦が互いに、私のこと認めてって言い合ってけんかになってたんだ。

 

そう。おっさんが、自分に自信がなくて、支えが欲しくて、身近な奥さんに味方になって欲しくて、理解してと言ってただけ。

 

それを潜在意識が汲み取って、それを現実化してくれていたの。

 

だから、分かって欲しいという状況を作り出してくれていたの。

 

じゃあどうすればいいのかというと。

 

まず自分に自信を持つこと。

 

次に相手の意見を受け入れる。

 

えーそれじゃー相反すると思うよね。

 

でもそうじゃない。

 

自分の意見に自信があったら、逆に相手の意見を受け入れられる。

 

自信があるから心に余裕がある。

さらに、自分と同じように相手も自信を持っていることを知っているから。

 

だから、相手の意見を受け入れて、まずはそれをやってみる。ということができる。

(もしかしたら、相手の意見の方がうまくいくかもしれない。自分にとっては新たな発見になるかも)

 

すると、相手も同じようにしてくれるんだ。

 

潜在意識で言えば、自分が相手を受け入れたから、自分が受け入れられる現実が作られるということ。

 

 

もしあなたが今、理解して貰えない、分かって貰えないということで悩んでいるなら。

 

一つは、相手への対処法で、相手は外国人だと思って、分かりやすく説明する。

 

もう一つは、自分に対する方法で、相手も分かって欲しいと思っているから、まず相手の意見を理解する。

 

この2つをやってみて。

 

おっさんもそれをやってうまくいっているから。

 

 

どう簡単でしょ!

 

自分に自信をもって!

 

誰かの参考になれば良いな!

 

おっさんでした。

 

 

 

 

引き寄せの法則の8割は、

 

思考と心の整え方で決まる!

 

 

おっさんと一緒に思考と心を整えて、

 

人生を変えよ!

なぜならおっさんはその術を知っている!

 

 

友達登録してくれた方に

7日間、潜在意識のバージョンアップ

123(ひふみ)の奥義を伝授します!

この奥義は、おっさんが渾身の力で作ったもの。

おっさんがどん底から変化した要点、心の変化が入ってる。

だから、変革のエネルギーが入ってる!

これさえあれば、変えられる!!

これを是非受け取って!!!

マジで命削る覚悟でやった軌跡だから!

潜在意識のバージョンアップ

123(ひふみ)の奥義

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


  (ID検索 → @dgy0991n で検索してみてね)カギ

 

こころのベース!アップデートセミナー準備中!

あなたの参加お待ちしてます。