実は、今まで、東京でも上海でも、引っ越しのご挨拶って一度も伺ったことがなかったのですが、

なんといっても、今回は、子連れでの引っ越し。

子どもの足音や泣き声などが騒がしく、ご迷惑をおかけしそうなのと、

結果的に、うちのフロアのみならず、上のフロアも下のフロアも、全世帯、幼稚園に通っているお子さんがいらっしゃるということがわかったので、

今回は、それぞれのお宅へきちんと伺い、一軒一軒、ご挨拶をしました。



何にしようかな…

日本に帰ってきてから知った、超ミニサイズのクレラップ。



これ使いやすくて、ちっちゃくて可愛いのよね~♪って。

でも、私の母曰く、

ラッブも、人によってメーカーとか好みがあるからね~

ということで、却下。



無難にジップロック系にしてみました。



なぜかいつも酒くさいw清掃管理のおじさまには高級ティッシュペーパーのセットを。



スーパーのサービスカウンターでのし紙をつけてもらいました。


人気の引っ越し挨拶品…



う~ん、食べ物だと、相手が、病気やアレルギーで食べられない場合、困るかな、と。

それに、万一、不在で、ドアノブにかけなきゃいけなくなった場合、不衛生ではないかと。

それに見知らぬ人からもらった食べ物なんて、気持ち悪くて手つけられないって方も結構いらっしゃいますしね。

ギフトカードとかも、もし相手が目上の方だったりしたら、失礼に当たらない?

とかね。


都心の賃貸マンションでは、引っ越し挨拶やらないところが多いですけど、

でも、明らかにファミリー世帯が多いと思われるマンションの場合には、やっぱり行っておいたほうがいいかもしれませんね。

少なくとも、今回の我が家の場合は行っておいて正解。

嫌な顔されることもなく、

このマンション、ほんと赤ちゃんと子どもだらけなので、気にしなくて大丈夫ですよ~

と、言ってもらえたり、

こちらから聞かなくても、幼稚園の情報とか、子育て関係施設のこととか、みなさん、親切に教えてくれました。

マンションのすぐ近くの幼稚園で、空き無し、ウェイティングと言われた幼稚園。

なんと、紹介枠なるものがあるらしく、

同じマンションママさんの紹介があれば、優先的に入園できたかも、

ってなことも、この挨拶まわりの時に、初めて知りました~泣

もう、今の幼稚園に入園金や保育料を払い込んじゃった後だったので、すごく残念だったんだけど。

子連れの引っ越し挨拶は、いろいろと有益な情報が得られることも多いので、やはり早め早めに行動すべし、

なのですね~