入園式の直前、2日間を利用して行われる慣らし保育がスタート。

今朝、初めて幼稚園に登園しました。

初日は、保護者同伴通園なので、私も通園バスに乗って一緒に行きました。



初めての場所が苦手な我が子。
ま~、覚悟はしていましたが。

園バスに乗りたくないと泣く、園の門の前でも中に入りたくないと泣く、

教室に入りたくないと泣く、上履き履きたくないと泣く、帽子かぶりたくないと泣く、名札つけたくないと泣く、

集団保育が始まっても輪に入ろうせず泣く、トイレタイムに誘われても行きたくないと泣く…


いくら可愛い我が子とはいえど…


もうどんだけ泣いたら気がすむの~!!!

い加減にしなさ~いっ(*`Д´)ノ!!!


と、叫びましたよ。

心の中でね。

体中の水分、全部無くなっちゃうんじゃないの~ってくらい泣きまくってましたw

最後の頃になってようやく落ち着いて椅子に座り、先生たちの話を聞けるようにはなりましたが…

う~ん、これは慣れるまで、しばらく大変かも~泣

明日は、親同伴無しの午前保育。

がんばれ、我が子よ。