ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
中国の築5年は日本の築20年に相当!? 中国各地で建築物が倒壊
4月4日、浙江省奉化市で築20年の5階建てアパートが突然、倒壊。瓦礫の下敷きとなった1人が死亡..........≪続きを読む≫
上海のマンションの部屋、長時間の外出から戻ると、玄関まわりに、小さい虫が5~6匹うじゃうじゃいるってことが大分前から続いてて、、
ずっと、何が原因なのかな、、玄関ドアの隙間から?、それとも排水口から?、っていろいろ原因を考えてたんだけど、、
玄関ドアには隙間を塞ぐテープ貼ってあるし、排水口とか、家じゅうの穴という穴もテープで塞いであるし、、いったいどこから、、と、思っていたら、、
ここ、玄関横の壁の隙間から入ってきていたみたいです、、(*´Д`)=з

で、いったい、どういうつくりになってるの?、と思って、さわってみたら、、、

木材が壁から外れて、落ちた、、 壊れちゃったよ~ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

しかも、この木材、分厚くて重い、丈夫な木材ではなくて、ベニヤ板みたいなペラッペラの木材で、フェイクみたいな感じで作られているもので、コンクリ壁に糊貼って、適当につけちゃったって感じです。上にも隙間があるんだけど、下もちゃんとくっついてなくて、隙間がガンガン開いちゃってます。とりあえず応急措置で布のガムテープ貼って塞いだけどね。

パッと見じゃわからないけど、きちんと調べたら、他にも部屋の中でこうなっちゃってる場所がたくさんあるのかもしれないね、、スイッチやコンセント脇のひび割れとかもどんどんひどくなってきてるし、、築10年弱でそんなに古いマンションじゃないんですけどね、、
こういう適当なつくりの建物が、不動産バブルで億ションとして売買されているなんて、呆れちゃいますね、、、
プリンセステーマパーク参加中!私が選ぶ、次の世界遺産!
にほんブログ村