おはようございます。今日は日曜ですが、中国の3連休は昨日で終わり。お店や会社は今日から通常通りの営業になりますので、主人も今日から会社です。国慶節の長期休暇へ向けて、本日より8日間連続出勤。季節の変わり目で体調も崩しやすいですし、くれぐれもカラダに気をつけて、なんとか乗り切って欲しいと思います。
さて、中秋節の初日は、ローカル系デパート新世界城の10階にある「マダムタッソー蝋人形館」へ行こうと、人民広場へ向かいました。
新世界城
タクシーの運転手さんに「西蔵中路×南京東路」と行き先を伝えたら、「新世界城だね?」と言われた。
それほど有名な場所です。
マダムタッソー蝋人形館 入口
通常の入場料は150元と高額。でも旅行節で割引になってるんじゃないかな~と思って来たのですが、そもそも入場券売り場が大・大・大混雑。エレベーターもすごい混雑で、ベビーカーに乗った子供連れなんてとても乗れそうにない、と、心が折れてしまい、この日は行くのをあきらめました
地下鉄1号線に乗って一駅、黄陂南路駅へ移動して、新天地へ向かうことにしました。
人民広場駅。上海で最も混雑する駅のひとつです。
休日、昼の時間帯でも、この混雑ぶりです…