両親に部屋に来るよう呼ばれたので、行ってみると、
「中国に戻る前にちゃんと見ておきなさい。帰ったら気をつけるのよ!」
と言われ、テレビ朝日 報道ステーションSUNDAY の 中国食品 特集 を見るハメに…
特集のタイトルは「ピータンに工業用硫酸銅 中国の工場で何が?」って、
ま…またピータンの話か…(*´д`*)
ピータンの話なら、もう義実家へ行った時にも何度も聞かされてて、
この話題、正直いって、そろそろウンザリなのですが~(^^;)
あ、でも、日本の家族に心配かけてもいけないしね…
仕方ない…
みるみる、みますよ~(´・ω・`)
江西省の30の工場でピータンに工業用硫酸銅を使っていたって話ね。
上海が、比較的江西省に近いということで、
上海の市場やローカル食堂の様子、上海市民のお宅の台所事情、などが紹介されていました。
上海の市場のおばちゃんは、
ピータンの売れ行きが悪くて困っている、みんなこわがって食べない、産地証明のシールを貼ったりして努力しているが、やはり、あまり売れない、
と、嘆いていました。
しかしね、上海市民の台所事情を紹介する映像はなかなかすごかったですよ。
その女性は、一般の上海市民として紹介されていましたが、
私がみたところ、食生活や買っている食材が、明らかに一般市民のそれではなく、どうみても富裕層の方のようにお見受けしましたが…(^^;)
↓ その女性が日ごろ実践している野菜の下ごしらえと調理方法 ↓
1.普通の水道水で洗う
2.浄水器の水で洗う
3.お米のとぎ汁で洗う
4.もう一度、浄水器の水で洗う
ここまでの下ごしらえで30分。
さらに、ここまでしたんだから、生野菜で食べるのかと思いきや、
絶対、生では食べない、
炒めていただく、
ということでした。
しかも、普段、この女性が買っている野菜は、外資系スーパーなどで売られている高額の有機野菜。
例えば、オリーブオイルを買うときも、缶入りは絶対に買わない、中身の見える瓶入り かつ 中国語表記のないもの(つまりは外国産)しか買わないそう。
いやいや…この女性、絶対、富裕層だって!(笑)
普通の上海人はみな市場で野菜買ってるでしょ?
日本人駐在員のご家庭だって、毎日、全ての野菜を外資系スーパーの高額の有機野菜で揃えるなんてなかなか難しいでしょ?
そんなこと毎日続けてたら家計が破綻しちゃいませんか?(--;)
「自分の身を守れるのは自分しかいない」
と、その中国人女性は、おっしゃってましたが…
17日にCCTV(中国中央テレビ)で放送された「毒入りピータン工場 潜入レポート」が中国国内では大反響だったそうですが…見てみたかったな~(´・ω・`)
「中国に戻る前にちゃんと見ておきなさい。帰ったら気をつけるのよ!」
と言われ、テレビ朝日 報道ステーションSUNDAY の 中国食品 特集 を見るハメに…
特集のタイトルは「ピータンに工業用硫酸銅 中国の工場で何が?」って、
ま…またピータンの話か…(*´д`*)
ピータンの話なら、もう義実家へ行った時にも何度も聞かされてて、
この話題、正直いって、そろそろウンザリなのですが~(^^;)
あ、でも、日本の家族に心配かけてもいけないしね…
仕方ない…
みるみる、みますよ~(´・ω・`)
江西省の30の工場でピータンに工業用硫酸銅を使っていたって話ね。
上海が、比較的江西省に近いということで、
上海の市場やローカル食堂の様子、上海市民のお宅の台所事情、などが紹介されていました。
上海の市場のおばちゃんは、
ピータンの売れ行きが悪くて困っている、みんなこわがって食べない、産地証明のシールを貼ったりして努力しているが、やはり、あまり売れない、
と、嘆いていました。
しかしね、上海市民の台所事情を紹介する映像はなかなかすごかったですよ。
その女性は、一般の上海市民として紹介されていましたが、
私がみたところ、食生活や買っている食材が、明らかに一般市民のそれではなく、どうみても富裕層の方のようにお見受けしましたが…(^^;)
↓ その女性が日ごろ実践している野菜の下ごしらえと調理方法 ↓
1.普通の水道水で洗う
2.浄水器の水で洗う
3.お米のとぎ汁で洗う
4.もう一度、浄水器の水で洗う
ここまでの下ごしらえで30分。
さらに、ここまでしたんだから、生野菜で食べるのかと思いきや、
絶対、生では食べない、
炒めていただく、
ということでした。
しかも、普段、この女性が買っている野菜は、外資系スーパーなどで売られている高額の有機野菜。
例えば、オリーブオイルを買うときも、缶入りは絶対に買わない、中身の見える瓶入り かつ 中国語表記のないもの(つまりは外国産)しか買わないそう。
いやいや…この女性、絶対、富裕層だって!(笑)
普通の上海人はみな市場で野菜買ってるでしょ?
日本人駐在員のご家庭だって、毎日、全ての野菜を外資系スーパーの高額の有機野菜で揃えるなんてなかなか難しいでしょ?
そんなこと毎日続けてたら家計が破綻しちゃいませんか?(--;)
「自分の身を守れるのは自分しかいない」
と、その中国人女性は、おっしゃってましたが…
17日にCCTV(中国中央テレビ)で放送された「毒入りピータン工場 潜入レポート」が中国国内では大反響だったそうですが…見てみたかったな~(´・ω・`)