☆ じゃあじゃあびりびり ☆

ららら日記 in 上海-130622_220208.jpg

全国学校図書館協議会 選定 って書いてあるだけでもなんだかよさそうじゃない(笑)?

ららら日記 in 上海-130622_220238.jpg

ママさんアンケートで人気が高かったこともありますが、

なんといっても 4児の母 堂珍敦子さん が いちばん好きな絵本だって言ってたのが印象的だったので買いました。

お子さん4人育てた方がいいと言ってるんだから、

これはよっぽどいい絵本なんだろう…と!(笑)


☆ だるまさんが ☆

ららら日記 in 上海-130622_220318.jpg

1才代のお子さんをもつママさんアンケートで一位だったのと、すでにたくさんの絵本の賞を受賞している作品だったので購入。


☆ がたんごとん がたんごとん ☆

ららら日記 in 上海-130623_084556.jpg

音の響きがよくて子どもがリズミカルな音を楽しめるそう。絵本の読み聞かせに自信がない人でも読みやすい一冊ということで購入。


☆ きんぎょがにげた ☆

ららら日記 in 上海-130622_220353.jpg

これも1才代の子どもをもつママさんアンケートで上位だった本。

隠れている金魚を見つけながら読んでいく絵本です。


☆ おめん ☆

ららら日記 in 上海-130622_220446.jpg

ららら日記 in 上海-130622_220512.jpg

今回買った絵本の中で息子が今いちばんお気に入りなのが、このおめんの絵本。

これで「いないいないばぁ」とかやるんですが…

私がこのおめんでライオンとかゾウとかパンダとかに変身すると、息子、大爆笑しますっ!

ホント床にひっくりかえってまで笑い転げてるって感じでwww

でも…こういうおめんの絵本は上海の外文書店で一度買ってあげたことがあるはずなんだけど…

その時はこんなに笑わなかったのにな…

やっぱり絵柄の問題かな?


この絵本、軽くて持ち運びしやすいので、今回、上海へ戻る飛行機の中に持ち込んでみようかと思っています♪

(あ、でも、バカ笑いされたんじゃ、うるさくて迷惑か…(^^;)