地下鉄10号線の水城路駅前、ワトソンズへ買い物に出かけたら、閉店して無くなっていました (T_T)
ビルの建て替えかな? ここのワトソンズの店員さん、みんな親切だから、好きだったのに。
ポイントカードもここで作ってもらったのに。
ここにあったお店はみんなどこに行ってしまったのかな。 悲しい~ (>_<)
仕方がないので、カルフールの化粧品売り場へ行くことに・・・。
途中、スタバに寄り道。前から欲しいと思っていたデミタスカップ2個セットが置いてあったので購入。
左の Shanghai マグに描かれている花は、 白玉蘭 (上海市の花) かな?
カルフールについたら、5月に COSTA COFFEE オープンとの垂れ幕があり、現在、工事中。
オープンが楽しみです。 COSTAはイギリス系だっけ?
コーヒーチェーン店は、お店によって、バリスタさんによって、味が違ってしまうことが多いので、なんとも言えませんが、COSTAはスタバよりおいしいコーヒーが出てきたと思うことが結構あるので、個人的に好きです。近くにできるのはうれしい~♪
カルフール1階の Bread Talk (シンガポールのベーカリーチェーン店)。
ハローキティのデコレーションケーキ。 168元。
毎度、買って帰りたい誘惑にかられるが、うちは今、特にお祝いのイベントごととかないし・・・
息子はまだ食べられないし、夫婦2人でこれは大きすぎるし・・・。
見るだけ、見るだけ~ (^o^;)
カルフール店内へ。
入口で HUGGIES GOLD と HUGGIES SILVER が セールに出ていたが、この間、おむつ買ったばかりなので、今日は買わない。
旭包鮮(サランラップ)のおまけをくれるお姉さん、今日はいるみたい。
我が家は、このラップのおまけのお姉さんがいる日にしか、ラップ買いません。
まとめて10本くらい買うと、透明の小型のポリビニール袋とかおまけでいっぱいくれるので、上海に来てからはポリビニール袋を買ったことがありません(笑)
それか、お姉さんがいなくても、ラップにおまけがテープでグルグル巻かれてついている時なら買います。
離乳食作りでラップをたくさん使うので、我が家は、今、おまけでいっぱいです(笑)
・・・と、散々寄り道したあげく、化粧品売り場で、お目当ての美容パックを買って帰りました。
最近の上海は、昼夜の温度差が激しくて、着るものにもなかなか困りますね。
日中は20度以上あるのに、夕方になると一転、冷え込みますので。
半袖やTシャツ1枚の方も、ちらほら、お見かけするようになってきました。
↓ 上海情報はこちらをクリック! リアルタイム上海情報が満載です! ↓
本日、東京ディズニーランド、開園30周年! 上海ディズニーランド、2015年 開業予定!