寒くなり朝起きるのが辛いですね。
布団の中から出られません・・・
 
 
大根のシーズン
朝市で大根2本が50円
思わず買ってしまいました。
 
が、
こんなにいっぱいどうする??
 
近所のお友だちにあげようとしたら
「ごめん・・・我が家にも3本もあるのよ」
やっぱり重なりますよね~
 
 
ずっと前教えてもらっていた

【やみつき大根】

 
image
 
思い出して良かったです。
これ、めちゃめちゃ簡単に作れますよ。
 
 

 

材 料

 

大根  1本
刻み昆布
 

 

調味料

 

・濃口醬油  100cc
・薄口醬油  100cc
・きび砂糖  150g
・みりん  70cc
・酢    70cc
 
 

 

作り方

 

 
大根は大きめのいちょう切り
 
image
 
 
調味料を合わせて煮立たせ、冷ませておく
 
image
 
 
ボールまたはタッパーに大根に調味料を入れます
 
image
 
 
刻み昆布を入れて
ラップかフタをして2~3日冷蔵庫へ
 
image
 
 
~3日後~
 
image
 
パク、味見です。
これだけでご飯が何杯でもいただけそうなぐらい
 
名前の通りの
【やみつき大根】です。
 
とっても簡単に作れて大根がいっぱい消費できるので
皆様困った時に思い出していただけたら幸いです。
 
美味しいですよ。
 
 
皆様、良い一日を