ま〜るい眼を〜した〜 | クロウタドリの歌

プロフィール

ReikoZaiki

お住まいの地域:
東京都
自己紹介:
早いもので、フォレスタ7年生になりました。 日本全国を巡り歌わせて頂けてとても幸せです。 7年間...

続きを見る

この記事についたコメント

  • カワセミ

    麗子さんこんにちは😃
    昨日のブログ今拝見しました。
    カラスのお話し面白いかったです。
    今までカラスは賢いが悪いことばかりする鳥と思っていましたが、アップされたお顔を見るとまあるい目をして結構かわいい鳥なのですね。
    「七つの子」のカラスは好きだけど、実際のカラスは好きになれるかな?
    麗子さんごめんなさい🙏
    ところで、私の名前(カワセミ)にしてるのは、住んでいる町の鳥がカワセミなのです。
    瑠璃色でとても綺麗な鳥だけど、朝早くでないと見れないようでまだ一度も会ってないのです。会えるよう早起き頑張ります。
    これからもブログ楽しみにしてます。

  • ふなっこ

    麗子さん、おはようございます。

    久々の鳥ネタですね😃
    カラスのアップは初めて見たような気がするのですが、案外可愛いお顔してますね。まさにまーるい目👀

    でも都市部では鳴き声からして嫌われ物で気の毒といえば気の毒。
    私も羽を広げて低空飛行をしているのを見ると襲われないようにそーっと通りすぎます。

    関東で良く見かけるのはハシブトガラス、関西ではハシボソガラスがといって一回り小さいそうです。でも日本には7種類いて中には鳩くらいの大きさのものや、黒一色ではないのもいるそうです。
    案外綺麗かもしれません。

    早くコロナが収束して又麗子さんのブログで野鳥の写真が見られると嬉しいのですが。
    ちなみに私の好きな鳥はエナガといって残念ながら北海道にしか生息していません。たまに写真を見て和んでいます😊

    それではお元気で!



  • coro

    財木様
    こんばんは!

    このこ、まんまるな目が可愛らしい!
    ツヤツヤとした羽もキレイ^ ^
    まだ若いカラスのようですね。

    我が家の周りでは最近見かけませんが
    都内に住んでいた頃
    朝9時からの合唱練習に行くため
    川岸の路を歩いていて
    急に後ろから急降下してきたカラスに
    頭を突かれた事があります(≧∇≦)

    近くに子育て中の巣があったのかもしれません。我が子を守るカラスは賢い鳥🦅ですね。



  • chieko75

    麗子さん今晩は👵
    カラスのお顔のアップ
    初めて見ました。

    7つの子の歌の様に可愛い❤️
    お目々クリクリで

    先日買い物に行ってガレージに車を
    入れて前の田んぼを見たら
    黒色の絨毯かと思う程カラスの集団
    何か新芽🌱が出たのか
    美味しいものがあったんでしょうか?一瞬ゾーッとしました。ゴメンね~
    これからカラスの見方変えます♪
    生ゴミだけ漁らないでくれー