皆さまこんばんは。
 
大野隆プロデュース
フォレスタセレクションコンサート
〜和魂洋才 日本の心 世界を歌う〜
 
本日、無事終演しました!

年末のお忙しい中、沢山のご来場をありがとうございました。

 

盛り沢山のプログラムでしたが如何でしたでしょうか。

 

流れ星第一部流れ星

☆故郷を想って では

メンバーそれぞれ(横山さんと私以外)の故郷ゆかりの歌が歌われました。

 

☆クリスマスソングコーナーで

私はAmazing graceをソロで歌わせて頂きましたが

沢山の声援と拍手にびっくりでしたビックリマークあせる

あたたかな励ましのお気持ちを感じて本当にありがたかったです。

後半のジャズ風のアレンジは小泉さんに書いて頂き

最後の歌の繰り返し部分は少し華やかに、

私がアレンジしてみました音譜

(そして巨匠、Häppÿ Bïrthdäÿ*!!)

 

 

☆会場の皆様と のコーナーでは

埴生の宿を全体合唱として取り上げました。

皆さまの歌声届いておりました〜!

嬉しかったですドキドキ

 

流れ星第二部流れ星

オペラ「フィガとの結婚」からスタートです。

私は伯爵夫人役、吉田和夏ちゃんはスザンナ役として

2人で手紙の二重唱(そよ風に寄せる歌)を✨

どうでしょう?

伯爵夫人と夫人の侍女、スザンナ、だったでしょうか〜?笑

 

和夏ちゃんとの、とても楽しい二重唱でしたが

歌い終わるや否や客席から

 

「いやいやいやいや…(良かった〜)!!」

 

と感嘆の声が聞こえて来て

 

これには

2人で顔を見合わせて大笑いゲラゲラ音譜音譜音譜でした!

とっても嬉しかったですハート

 

フィガロが終わると〜

 

続きまして

オペラ「ボエーム」チームが華やかに彩を添えていました。

私も客席で観たかったですルンルン


☆フィナーレは

フィガロの結婚から終幕の合唱を。

オリジナルとは少し流れを変えて

オペラ「リゴレット」から”女心の歌”を挟みながらお届けしました。


そして終曲は恒例の

オペラ「ナブッコ」から

”行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って”でした。

 

今回の清瀬セレクションコンサートは初めての曲も多く、

緊張の中この日を迎えたのですが

 

皆さまにあたたかく迎えて頂けて

本当にありがたかったです😢

 

今日の清瀬公演で10回目、

お祝い10周年でした!


けやきホールのスタッフの皆様のお力添えのもと

またお客様の応援のもと

 

こうして毎年開催させて頂けることに

心から感謝しています。

 

お陰様で全員元気に&無事にこの日を迎え

また歌い納めが出来てホッとしています。


さて、

来年の新春コンサートビックリマーク

第一発目の1/9の大田区アプリコホールは

 

いつもの女性陣に加えて

中安千晶ちゃんと上沼純子さんも戻られた、9名総出、

しかも振袖でのお出迎え予定です気づき

皆さまとお目にかかれるのを楽しみにしています🎍


振り返ると2023年もあっという間でした。

日本各地でのコンサートへわざわざ足を運んで下さいました皆様、

スタッフや関係者の皆様

本当にありがとうございました!

 

またこのブログをはじめ、

SNSからの応援、

コメントやメッセージなども本当にありがとうございましたお願いハート

 

年末年始、イベントも目白押し...かも知れませんが

皆さまも体調にはお気をつけてお過ごし下さいね飛び出すハート