机下収納 | く~のブログ

く~のブログ

色々ありアラフィフひとり暮らしはじめます。

テーブル下に引き出しを作りたくて

DIY関係をネットで調べ、必要な物はセリアで調達しました!


①インテリア ウォールバー(セリア)

 サイズ:約30×2.5×1.8cm

②WINDY 5-18 浅型WIDE(inomata)

 商品サイズ:約22.2×31.2×9.3cm

③透明強力両面テープ

(家にあった為、くわしくわかりませんm(_ _)m



実は作りたいなと思いつつ全くやる気が出なくて今頃になりました。

嗚呼、もっと早く作れば良かった!と思うくらい早く出来ました。

【作り方】
①インテリア ウォールバーのネジを取り、木の部分だけにします。
②ネジ穴側を上にして透明強力両面テープを2本分貼ります。
③机下の貼りたい位置に一本目の②を貼ります。
ひとつ貼ったらWINDY 5-18 浅型WIDEを溝にはめ2本目の②の溝にはめて机に貼ります。


両面テープ除いたら300円で引出しが出来ました!

BOXティッシュも入って机の上がスッキリしました。