☆いつも言われる…☆ | ☆くぅーにゃんの独り言☆

☆くぅーにゃんの独り言☆

2021年再婚!お互いの子供達も手を離れ、お互い孫も生まれてじぃじ&ばぁばになっちゃったけど、今まで頑張ったんだから辛かった時間をこれから取り戻そっ! そんな毎日をなんとなく独り言♪

今日の独り言…

おはようございます😊

最近義家族の事ぐちぐち言って

な〜んか楽しくない独り言でしたが

気持ち切り替えよ😊

いつも聞いて頂いてありがとうございます🥰


相変わらずウォーキング楽しんでますが

くぅーにゃんとて人間←w

毎日平常心ではいられないし

リフレッシュにならない日や

リセット出来ずに終わる時もある😅

それでも

大好きな曲を聴きながら

何も考えずに歩いたり

いろんな事考えながら歩いたり

そんな時間がとても大切🍀


くぅーにゃんが歩いてると

遠くからでもわかる😁

って昔からいつも言われるんだけど

私的には皆んなと同じと思ってるけど

どうやら腕の振りが大きいらしいw


いつもは朝早い時間に歩くんだけど

天気予報だったり用事があったりすると

午後や夕方歩き始める時もあって

旦那さんが仕事から帰った時

私が家にいないと

ウォーキングコース決まってるので

車で探しに来る←ストーカーかっ😆

で、その腕の振り方で遠くからでも

私だとわかるらしい😅


そんな兵隊さんみたいに

腕振り上げて歩いてるつもりは

ないんだけどなぁ😁💦

って事で

ならば活用しようではないか‼︎



ダンベル持ってウォーキングしてる😁

二の腕のぷるぷるも気になるお年頃…

やれる事はどんどんやろう😁


私の人生の中で

あまり感じる事の無かった

花を見てキレイだなと思う気持ちを

ウォーキング中楽しんでいる今日この頃…

アレルギー体質の為

小さな頃から花があまり好きではなかった…

ん〜 正確に言うならば

好きとか嫌いとかって感情ではなく

近寄ってはいけない物

って感じかな…


子供達を産んでからは

働き詰めだったから

アレルギーが原因って事より

道端に咲いてる花も目に入らなかった


それが今は花を見て

素直にキレイだなと思ったり

四季折々の花が私の目を喜ばせてくれる😊

あっ、

もちろん近付くのは危険だけど注意😁



ご近所さんのお庭に咲く

『下がり藤』





そしてこちらは

ウォーキング途中一面に咲く

『昇り藤=ルピナス』




家の近くの川沿いに咲く
『ヒナギク』





この日は風に吹かれるヒナギクが

めちゃくちゃかわいかった😊



花に詳しくなくて

Googleレンズで名前を確認しつつ

これはあやめだろうってわかってたけど

調べてみたら

『ドイツアヤメ』と言うらしい?😊



このドイツアヤメの真ん中で

ちょこんと一輪咲くチューリップが

なんとも健気でかわいかったよ☺️




歩道横の原っぱに咲く

『キンセンカ』



こちらもそこらへんの原っぱに咲く

『ムラサキツメクサ』



これって小さい頃蜜を吸ってた花かな?

気にしなければ見過ごしてしまう
花たちも
立ち止まって見ると
癒されるんだね…
突っ走ってばかりの人生だったから
いま野原に咲く花たちに
ようやく気付いた感じ☺️
私の周りには
こんなに何種類もの花たちが
咲き誇っていたんだなぁ☺️

他にも花の写真撮れたけど
全部貼れなかったのでまた今度😉

独り言おしまい