昨晩1:30くらいに着いて、


3:30までカードゲームに付き合わされていたトーサン、


子どもたちは道中寝てたから元気だろうけど。(笑)


無事起床、カーサン、体調も良い、ありがたや。


そしてまたカードゲーム、


出発してからも車中でカードゲーム、まだ飽きないらしい。

朝食は、越前SA併設の、道の駅南えちぜん山海里にて。

ここは2回くらい来たが、とってもおすすめ。

注文して出来上がるまでの間、公園。 


息子はボルガライス。

お高いが、どれもとってもおいしくて、息子は普段飲まないスープまで飲みほしてた。

息子は部活用に、
 
私は自分用にお土産もゲット。

今日の目的地は高浜町の「UMIKARA」という、

るるぶで複合施設というのを読んで来たつもりだったけれど、

スーパーだった。

おしゃれなレストランはあったけれど、スーパー。

お腹は空いてなかったので、残念。
 
帰りの新幹線が、京都からの予定が、席がほとんど空いていなかったので、新神戸まで送ってもらうことに。

そろそろお腹が空いてきて、高速をおりて道の駅丹波おばあちゃんの里へ。

娘が1歳くらいのときに来たような?

ハマる遊具があって娘が長居したので、

仕方な〜く買い物をして、

父母兄はベンチでおやつタイム。

↑この黒豆のケーキドーナツがめっちゃおいしかった。

無事送ってもらってトーサンはまたふくいへ。

気をつけてね。

実は、スマートexからうまく予約が出来なかったんだけど、

めちゃめちゃ並んでるように見えた自動券売機は回転が早くすぐ切符を買えたし、

バラバラの席で良ければちょうどいい便に乗れたし、

こちらは大雨が降ってたようだけど、娘が公園で長居してくれたおかげで、市内に戻ってきたら雨が止んでいたし、

予約できなかったおかげで、時間に追われることなく、のらりくらりとマイペースに都合良く帰ってくることができた、

ありがとうございました。

今夜も早めに休んで、

明日の仕事に備えよう!