チャイナ版はこちら↓

 
1年経たずに日本に入ってきました爆笑
3月3日から配信、レンタルが始まっていますニコニコ
 
このスピード感は、
 
去年ごろからの中国ドラマの人気、
 
伴って上がったと思われる、ヒロインのディリラバさんの日本での知名度、
 
そしてタイBLから伸びてきたハイロインの知名度、
 
これらが重なって入ってくるスピードも上がり作品数も上がったからだと思います。
 
中国ドラマファン、BLドラマファンの方々には感謝しかないですおねがい
 
 
だって私、とにかく彼らが見たくて見たくて、
日本に入ってくる保証もないからチャイナアプリ入れて課金して、
意味も分からない中国語の字幕を見て使った事ない頭脳をフル回転させて見てたのですよ。
 
これからは、きっと日本に入ってくると思えば、それほど字幕を追わなくてもいいやーん照れ
 
この際、邦題のセンスには目を瞑るよ。
なんで中国ドラマってこういうカタカナ英語のタイトルばっかりなん?
その方が人気出るん?
中国ドラマに限らず台湾とか韓国のドラマもそうなん?
 
 
ほらな。
チャイナではかっこいいやん。
アイドル俳優が売り出しのために作ったドラマとは、ちょっと違うカッコ良さがあるのですよ。
味気ないタイトルにしてしまうと三文ドラマみたいで悲しいです。
 
三文で思い出した。
どういう風に翻訳されてるか、まだ見てないけど、
ストーリーが進むとディリラバさんとジンユーの掛け合いが度々出てきます。
五毛銭を放り付けあって『五毛夫婦』と異名が現れるのはドラマの中だっけ?
 
五毛ってのが一元の半分だそうです。
実際今も流通してる単位なので、日本円にすると8円くらい?
キリが悪いから「五円夫婦」ってとこかしらね。
 
あら、五円といえば御縁と語呂合わせで縁起が良い小銭じゃないですか❗️
 
どんな風に訳されてるのか楽しみですね〜ニコニコ
 
 
一つとっても残念なのが、
どういう訳かオープニング曲エンディング曲のスピードが遅いっすポーン
気のせいかと思ってapple music に入ってる曲と同時進行で聴いてみましたが、
かなり遅れていきます。
逆にApple musicの方が早くなってんのかと思って、
チャイナ版と比べてみました。
チャイナの動画サイトでは地域制限かかって見れなかったので、
iPhoneに録画してあったエンディング曲を同時進行させて比べてみました。
やっぱりかなり遅れる❗️
時間を見ると、チャイナ版は3分9秒、日本版は3分16秒。
なんでーーー?
テープ伸びた?
んな訳ない。
間延びしてるように聴こえてちょっと残念です。
 
ドラマ自体は素敵なんですよ💓
美男美女のイチャイチャドラマだけどチュー
それだけじゃないよ。
 
上海の夜景が綺麗ですラブ
ここ行きたかったとこえーん
 

両脇も素敵なカップルですよニコニコ
 
 
 
ビックリマーク
面白いけど慌てないで!!
3月に公開されるのは16話まで。
残りは、4月、5月、と3ヶ月に分かれてるので、
チャイナの調子で毎日見てたりすると中断する羽目になってしまうので、
よし、
1話を2日間見よう爆  笑