2020年8月25日、黄景瑜主演映画「荞麦疯长」が中国本土で公開しました。

 

1990年代の中国を舞台に、夢を追った若者3人の話。らしい。

 

18年に撮影後、20年2月14日の公開を予定していましたが、新型コロナウイルスの影響で一旦中止になりました。

 

(3月公開予定だったラブコメディ映画があって中止になったけど、もうないのかな)

 

8月25日、ようやく公開が決定!

決定するとweibo、抖音から沢山の動画や写真が次々と上がってきました。

 

そして生配信♪

 

最初は8月11日、誰某(お名前覚えておらず)の抖音アカウントにゲスト参加するというのでスタンバイ。


抖音アプリはtiktokの本家中国アプリです。

iPhone からだと日本のアカウントからはダウンロードできません。

地域が中国になってるアカウントからダウンロードできます。


Androidの場合は、、、どうするんだろ?


huawei P30liteの場合だと、huawei app galleryというアプリが入って、そこから大陸アプリがサクサクっと大量にダウンロードできました爆笑

このアプリ、今見るとベータ版で数量限定だったみたいで今は入れられないかもキョロキョロ


とりあえず2台のスマホで見れるようにして、

どこのどなたか知らないままスタンバイ。

ええ、今、お顔を見たら、共演者の役者さんですね照れ

失礼いたしました。

一緒に出てた眼鏡のお兄さんが誰だろう?と思って見てたんだけど、

(だってほら、ヒアリングは一つもできないので内容が分からない)

監督さんだった。ごめんね、ほんと、何も知らないのよ。失礼いたしました。


 

途中、共演者の女優さんが入って来て3人で1時間半!

やっとでジンユーが出てきました!リモートで!

リモートだけど生❣️

興味もない言葉も解らない配信を1時間半も見ながら待ってた自分は狂ってるって思ったけど待ってた甲斐があったよ爆笑だって生❣️

リモートだけど生❣️

何度かフリーズするのも生❣️


3人は北京で配信してる風だったのにジンユーは北京にいないはずだからおかしいと思ったのよ。

でもいいの。だって、生だもん笑い泣き


ジンユーは映画アカウントで参加していました。 




 

抖音の直播ってコメント表示ができます。

そしてみなさんスタンプを贈っている。

ジンユーが出てくると花火は上がるし鯉は泳ぐし大騒ぎ爆笑

面白い〜爆笑


私も贈ってみようとしたのですが、

スタンプを贈るにはコインが必要です。

コイン、買ってみようと試みましたが、iPhoneは大陸アプリ用に別のappleアカウントで入れたアプリだったので、ID切り替えしないと課金できないって出た。

切り替えたところで大陸用のIDには支払い設定してないので、払えない。

 

私もジンユーにお花贈りたかったな~~~


ちなみにP30liteではコメント表示なしにして2台視聴してました。

もう意味がわからないキョロキョロ




 

 

そして気づかなかったけど、ジンユーだけの画面でも見れた見たいガーン



Weibo で拾いました口笛


こっちバージョンで見たかった笑い泣き


 

次~~~なんだっけか。

8月15日だったかなぁ?





ええ〜〜っと、、、よく覚えてません!

なんだっけか。

たぶん、中国映画界を紹介する特別番組があって、

それに出るっていうんで見てました。

リモート出演でしたチュー


て感じですね。

これに関しては出待ちファンが撮った全身写真がね、

ダボダボなジーパンにベージュの上着で現場作業員みたい〜と思ってました。

番組だったので後で見れるか〜と思ってスクリーン録画してません口笛



そして次〜

8月20日。

主演3人で抖音直播でしたニコニコ




やっぱり花が舞い花火が上がり大騒ぎ笑い泣き

なんて言ってるのかわからないけど楽しかった爆笑


とても良い雰囲気で楽しそうな3人ですが、映画はかなりシリアスな感じのようです。

3人それぞれ過酷なシーンもあったようです。

どんな映画なのか、見たいですね照れ


今のところ日本公開は決定していませんが、

上海国際映画祭に出展されて欧米などでの公開がいくつか決まってるようです。

早く日本でも公開しますように🙏