呼びおこせ!パパヂカラ〜子育てパパの極意 ファザーリング&イクメンでいこう!に参加してきた | 眼鏡会計士進化論@イクメン実践!編

眼鏡会計士進化論@イクメン実践!編

会計士として働きつつ、パパとして家族と向き合いつつ、1つでも自分を進化させるべく取り組んでいます。


みなさま、こんにちは。
ブログ書くのも、かなり久々になってしまいました。

前回が12月ということで、、、、約半年ぶりか!?
3月に子供も無事に生まれ、パパとなり、色んな出来事がありました。

そんな中、先日地元である枚方市主催のイベントでなんと、あの
ファザーリングジャパンの安藤哲也さんがいらっしゃって講演を実施してくださいましたー!!!

僕は、この安藤さんの、ちょう、超ファンなのです。
なぜか、それは、ファザーリングジャパンが定義する「父親」が
僕の理想とする父親像にとてもぴったりで、
かつそんな父親達がごろごろしている集団を作ったひとだから。

そんな熱い父親(ファザーリング)とは、
★父親であることを楽しもう!
★地球上で、父親ほど素晴らしい仕事はない!
★育児は、期間限定のプロジェクトXだ!
★育児は、能力開発の機会であり、アナザーワールドへの入り口だ!
★いい父親ではなく、笑っている父親になろうぜ!

みたいなことを、日々熱く語りながら家族と笑いあっている父親なのであります!!!

かなり、前置き長くなってしまいましたが講演内容、、、

講演は、まず流行りのイクメンについて語られました。
イクメンって「育児をするメンズ」ぐらいで、結局「子供好きパパで家のこともやりまっせ」
ぐらいしか、イメージがわいてなかったんですが、
ファザーリングジャパンでは、イクメンを
1.イクメンは、育児を楽しめるカッコいい男のことである。
2.イクメンは、子供に主体的に関わり、育て、広く多用な世界へ誘い出す。
3.イクメンは、妻への愛と心遣いを忘れない。
4.イクメンは、地域・社会のあり方にも意識が高い。

こんな風に説明されていました。
特に、4.の地域・社会のあり方に目を向けるという部分については、
「なるほど、地域に目を向けることもイクメンなのか!!!」と目から鱗。
確かに、恥ずかしい話ですが僕は以下のような経験がありました。

・子供ができてから、住んでいる場所の環境を凄く気にするようになった
(特に、ここに永住することが子供のために良い場所なのかと深く考えるようになった)
・子供ができてから、幼稚園や保育園、小学校の場所や数を自然に気にするようになった。
・なにより、僕は子供ができてから「あ、選挙いかなきゃ」と突然に思うようになりました。

上記って、確かに全部地域の話なんですよね。
子供が生まれることで、自分と家族だけをみていたところから、
視野がぐっと広がる。無意識的だったことを、裏付けしてもらえたようで凄く良い気づき。

お話はイクメンがなぜ注目されるのかといった話から、イクメンの必要性とファザーリング・ジャパン
の目指している父親像と、実際に男性がどういった子育ての悩み・課題をもっているのかという話へ。

なかでも気になったのは、
小学生までの子供を養育する世帯で、パパ・ママは何時に帰っている?とうデータ。
21時台が46.4%と圧倒的。ほか、20時台、21時台がそれぞれ15%と続きました。
(from 平成19年度東京都福祉保健局基礎調査)

ちなみに、フランスでは4時に仕事を終わり、保育園のお迎えの9割はパパ。
5時には、ベビーカーをもった父親達が列を作って並んで談笑しているとのこと。
、、、、なんてかっこいいんだフランス!!
ぜひ、その風景を一度見てみたいものです。
安藤さんも「これを、いつか日本の姿に・・・!」と熱く燃えていらっしゃるそう。

そんなこんなで、当初80分の予定だった講演は、100分がっつり実施され、
それでも、「まだ足りない!もっと聞きたいよ安藤さん!!!」という感じでした。

そうそう、熱く語っていらっしゃったのが、以下。
「今の父親、そして自分をイクメンと思っているパパたちが誤解しているものがある。
それは、育児は質以上に量(時間)が何よりも必要。子供は、母親におっぱいがあるから
なつくんじゃない。どれだけ自分をお世話してくれているのか、それを感じとっている。
だから、週末パパなんてやってちゃダメだ!イチローが記録を伸ばし続けるのも、
W杯で日本がベスト16までいけたのも、日々の練習があってのもの。
パパだって一緒で、毎日少しでも多く子供とかかわらないと、なついてなんかくれない。
下手だっていい。ママより上手くできなくていい。とにかく、時間を重ねて、重ねて、
それがまっすぐ子供に伝わってくる。」

グッと来る言葉。育児は時間、1秒でも早く家に帰れ!胸に突き刺さりました。

その後、パパ同士、ママ同士を囲んでディスカッションを実施。
あぁ、地域にこんな熱いパパ達がいっぱい居るんだー!と嬉しくなる瞬間でした。
そして、この講演にくるLVのパパだからというのもあるかもしれないけど、
とにかくみんな子供好き!そして、子供のために行動してる!
かっこいい親父達が身近に沢山いることに熱くなりましたねー。
ファザーリング・ジャパン枚方支部が作れるじゃないの!?と思うほど。

惜しむらくは、パパネットワークを作ることができなかったことか・・・。と自戒。
人見知りなので、ついつい緊張してしまいました。
地域への関わり、もっと深めていきたいものです。

ちなみに今回の講演は枚方市の男女共同参画部署が主催として実施されたのですが、
男性が講師を努めるのは初めてだそうです。
確かに、よく考えたらうちの会社も働く女性の為のネットワークとして、
年に1回各所から講師を招いて講演しているのですが、案内がくるのはいつも女性の講師。
これって、疑問に思わなかったけどかなりおかしな状況なんですよね。
女性ばかりがやるのがおかしい、のではなく、男性で語れるような人が居ない、という意味で。
うちの会社にもぜひ、安藤さんを呼んで講演をやってほしい。かけあってみようかな。

そんなこんなで、熱くなれた、そして地域のすばらしさを感じることができた講演会でした!
安藤さん、主催してくれた枚方市、そして枚方市の熱いパパ、素敵な時間をありがとうー!!
ファザーリング・ジャパンに、近いうちに絶対入るぞ-!