ライラックの花が今年も咲きました。


我が家にはライラックの木が三本あるので、お庭に出るといい香りが漂ってます照れ

 

仕事を始めて二週間。

なまりきって、無筋力状態だったこの老体😂

久々の立ち仕事について行けず、腰痛が酷かったんですが、ようやく体も少しずつ慣れてきました。


覚える事がたくさんありすぎて、まだまだいっぱいいっぱいな毎日を送ってますが、お庭の草が気がついたらボーボーで💦

昨日のお休みは、仕事の事を忘れて草むしりしてました。 



今週の天使の小径。

キャットミントが、いつの間にやらこぼれ種で2色咲きの花束みたいになってました😍



八重咲のエンレイ草。

今年はたった一輪しか咲きませんでした。

でもその一輪が、まぶしくて✨

まるでウエディングドレスみたい😊

ゲウム。ゲウムのお花は、テキーラサンライズとか、バナナダイキリとか、マンゴーラッシーとか、カクテル見たいな名前が多いです。

この花は、、、札が取れてしまって、名前が不明ですが、色から言ってマンゴーラッシーかなぁ?




前にご紹介した、西洋翁草。

お花が終わると、フサフサのおじぃちゃんの白鬚みたいになります爆笑



最近仕事の事ばかり考えていたからか、あまり長女からのサインを感じられていませんでした。


昨日買い物を終えて、駐車場の車の中で皆さんのブログを読んでいました。

娘さんの夢を見たブロ友さん、

「いいなぁ〜」ってつぶやいたら、横を通り過ぎた車。

娘の誕生日ナンバーで、ビックリして涙が出ちゃいました😭


しかもそのブロ友さんと娘は、同じ誕生日なんですよおねがい

幸せだと夢で伝えてくれた、ブロ友さんの娘さんの隣には、一緒に笑う娘がいると信じてます✨


長女、いつもありがとう。


今日はいい天気で、旦那が牡蠣を焼いてくれました🦪


美味しかった〜💖

よし、明日からまた頑張るぞ💪