本当なら娘の卒業式後に渡航する予定だったショボーン

友達や学校、親族や知り合い皆に3月に一度お別れをしておきながら、結局渡航できず、何だか「転勤するする詐欺」のような状況になったこの3ヶ月にも終わりを告げる日が、、

思いの外早くやってきた滝汗

成田空港から出航

10:10 Singapore Airline
成田空港もほとんどの便が欠航なので、空港内は閑散としていて、ショップも限られた店舗しか営業してなかった


勿論エコノミーえーん
以前はビジネスに乗せてもらえてたのに、会社の規定が変わったとかでチーン

約7時間の旅が始まる


マスクは食事意外は着用義務があり、機内の入口でマスク、アルコール消毒ジェル、ウエットティッシュのセットをもらって搭乗

そしてオンタイムで離陸🛫
にしても、最近乗り物酔いになりやすくなってきた、、昔は飛行機で酔うことは無かったのに、離陸までの移動と空に上がるまでの間に軽く酔うゲホゲホ歳かなガーン

早くも子どもたちは機内のテレビやゲーム映画にとせわしなく💦

機内を満喫している模様

機内食
チャイルドミール
大人になっても私は実はチャイルドミールの味付けやMENUの方が好き照れ

マッシュポテトとチキン、チョコケーキにクランベリージュースとおやつチュー
そしてパサッとしたパンショボーン


Poke&Noodle
Noodleはビーフン
酔ったせいで少ししか口に入らず、その代わりコーヒーを2杯もおかわりにやり

Chicken&Pasta
リングイネ案外美味しかったみたい
娘は完食!

飛行機って子供へのサービスとしておもちゃのお土産があるけど、今回はなかったえーん

順調に進んで窓の外にはSingaporeの光景が

虹がかかってるお願い
幸先いいかな、どうか無事入国できますように


歩く歩道に興奮
こらこら、逆走は危ないえー


空港にあるものすべてが子どもたちには刺激的
寄り道してる間に皆入国審査受けてますよー

で、、、思わぬ所で事態が急転💦
入国審査を前に何だか手続きしないと行けないではないか!聞いてない!

ネットにアクセスして、あれこれ入力
本来ならこれを事前にやっておかなくちゃいけなかったらしいガーン

ただでさへ英語の話せない私に、聞き取りにくい英語をかかりの人が話しかけてくる滝汗

3人の子供たちに「まだーまだーえー早くしてよーー」と急かされるも、母ちゃんの英語能力はゼロチーン

結局40分ほど足止めをくらい、出口は目の前なのに中々出られず、外では夫が待っているのに💦

ともあれ、何とかパスポートにハンコを押してもらった

閑散とした到着出口に夫が一人ポツリ、、

感動の再会とは程遠かった(笑)


でも11月半ばから7ヶ月半ぶりの家族全員集合


まずは2週間のSTAY HOME NOTICE
乗り切らなくちゃ真顔