answer | Sista-K official blog「ウタウヒトハウツクシイ」Powered by Ameba

answer

ただいま~




関西に帰ってきたぜ







空花もまみちゃんloveよ♪これからも仲良くしてね☆






ゆめさん、覚えてますよ!がんばってるんですね♪よかったです。
いつかリンクしましょうね☆







なかなか嘘臭い大阪弁ありがとです(笑)
めっちゃでかいっしょ!周りみんなスーツやったから場違いかと思いました(笑)







んで、音楽の返事お待たせしました
30万から50万…
私はレコーディングで、もっと使ってたかもです(笑)
いくら使うかは年々違いますが、使い方によって価値がかわりますよね
自分の才能を信じて、投資したいと思った事にはお金使ってもいいと思います☆












私の話を少しします。




私は、初めて無理矢理友達に連れて行かれたクラブで、singerを見たときに衝撃をうけました。



今まで夢なんて何もなかったのに、
なんか、
落ち着かない気持ちで、目に焼き付いて離れなくて…



やけど、どうやったらクラブで歌えるか方法を知りませんでした。






そこで、一つライブ形式のオーディションを受けました。



みんなうまくて、やけど同じ夢に向かってる仲間ばかりやったからすぐ仲良くなりました。






その中で一匹狼らしき女性を発見。





彼女の歌声、魅力にハマり声をかけたら意気投合。



2人でAGDG(アグダグ)というユニットを組みました。






彼女の知り合いの繋がりで、初クラブライブがすぐ決まり、


緊張の中、



大阪jouleというクラブで歌いました。





ものすごい気持ちよくて楽しくて、人前に立つなんて苦手だった私が歌というものに虜になった瞬間でした。





そこでまた声をかけてもらいつながりができ、




歌い続け、





一年後、

インディーズのコンピアルバムに参加の話がきました。



その後もコンピアルバムの誘いがあったり、



少し世の中に名前が広まり、



気づけば、ラジオやテレビ、フリーペーパーへの出演なども声をかけてもらうようになり、クラブでもゲスト出演できるまでになってました。









事務所関係者とも話をする機会が増え、



ついにAGDGとして、所属事務所が決まり、

このまま波に乗るかと思った矢先、




諸事情により彼女が歌をやめ、私は一人になりました。





仲悪くて解散したのではなく、引き裂かれたかのように…




異性よりも愛してた彼女だったので、私は涙が止まらず、ひきこもるようになり、


不安でいっぱいでこのままやめようかとも思いましたが、止めれませんでした。





やめる方が辛かったのです。





少し落ち着き、周りの協力もあり、生き返った私は、




心を入れ替え、1人になり1人でも魅了するアーティストになりたいため、劇団のオーディションを受け、



合格し、スキルアップのため修行し、



劇団を抜け、





singer空花としてまた活動再開。






個人でボイストレーニングの講師もしながら、







クラブを中心に歌いながらも、






彼女と別れるときに、


いつ彼女が歌いたくなってもいいように空花が地盤固めて待っていよう。


今までお世話になったみんなのためにも有名になって恩返ししよう。





と心に決めてたから、メジャーへの意識が強まり、年に20個はオーディションに応募しました




最終まではいくものの、後一歩がなかなか突破出来ず、




自分には才能がないのか…



一度押しつぶされた私はまた2年ほど、ライブを休止し、のんびり過ごしました。





その間に仲間がどんどんメジャーデビュー。




目が覚めたかのように活動再開。




エイベックスのオーディションにて人気投票一位になったものの、契約まではいたらず、





もうオーディションも100は受けたからこれで最後や。これがあかんかったらもうメジャーへの挑戦はやめよう。歌はやめよう。と思い、



あるオーディションに応募。



そこで、今の事務所と出会い、今に至ります。








コネもなく、険しい道のりやけど、こうやって今の自分があるのは、



自分の気持ちに素直に、厳しく、




なによりも続けること。






結果がいつでるかわからない夢を追いかけて暗闇に迷ったり立ち止まるときもあるけど、何年かかっても逃げずに自分のペースで続けること。





そうすると、いつかは花開くんです。






神様は見てます。








私はこれからも頑固で癖のあるアーティストかもやけど、自分の意志をしっかりともったアーティストで居続けます。





今の目標は、ナンバーワンではなくオンリーワン。







空花オリジナルスタイル。






みんなもみんなそれぞれのオンリーワンになるんだよ~!!!!!!!!!!!!!!!!!









空花が何の役にたつかわからへんけど、ノンフィクション、空花が思ったことを歌に乗せてみんなに届けるから、それで少しでもみんなが笑顔になってくれれば嬉しい。







みんながそれぞれ仕事をし、言葉を発し絡むことで空花も生きていけてる。





同じ地球ってゆうでっかい家に住んでるんやからみんな仲良く手をつないで生きていこうね






これからもよろしくっ!












bless...