2月24日耳鼻科へ
どれだけ良くなってるか楽しみだったけど、結局は悪化
急性中耳炎にもなっていて、熱が出てもおかしくない状況だったので、膿を出す処置をしたよ
痛み止めを綿に染み込ませて、耳へ入れ、放置すること10分
処置室へ呼ばれて処置が始まりました。
押さえつけるから、泣きわめいてた
先生の話だと、患部が硬くなっていて、中耳炎を繰り返していたのでは?とのこと
上手い具合に膿が出ず、5回処置を繰り返しました~。
時間も長かったので、娘は汗でビッショリ
可哀想だけど、これで良くなってもらいたいなぁ~。
でも、これは急性中耳炎の治療であって、まだ、滲出性中耳炎の治療にはなってないから、次回の受診までの経過観察になりました。
週が明けた月曜日、パパと耳鼻科へ
急性中耳炎は良くなってて、いよいよ、滲出性中耳炎の治療で、チュウブを入れることに。
処置は前回と同じだったけど、1回で済んで良かった
痛い思いをしたけど、よく頑張ったね
今日はまた受診して、聴力検査をしてきます
昨日久しぶりにNICUに行ってきました
看護師さんに加えて、主治医だった先生も出てきてくれて、娘の成長を喜んでくれて、嬉しかった
Android携帯からの投稿

どれだけ良くなってるか楽しみだったけど、結局は悪化


痛み止めを綿に染み込ませて、耳へ入れ、放置すること10分

処置室へ呼ばれて処置が始まりました。
押さえつけるから、泣きわめいてた

先生の話だと、患部が硬くなっていて、中耳炎を繰り返していたのでは?とのこと

時間も長かったので、娘は汗でビッショリ

可哀想だけど、これで良くなってもらいたいなぁ~。
でも、これは急性中耳炎の治療であって、まだ、滲出性中耳炎の治療にはなってないから、次回の受診までの経過観察になりました。
週が明けた月曜日、パパと耳鼻科へ

急性中耳炎は良くなってて、いよいよ、滲出性中耳炎の治療で、チュウブを入れることに。
処置は前回と同じだったけど、1回で済んで良かった

痛い思いをしたけど、よく頑張ったね

今日はまた受診して、聴力検査をしてきます

昨日久しぶりにNICUに行ってきました


Android携帯からの投稿