
6月24日(月)
6時50分くらいにホテルを出発ー!
駅直結だから1分くらいで新浦安駅到着!
シャトルバスも出てるんだけど
始発だし、混んでるかな〜と思って
JRで1駅だしちょっとでも早く着きたくてJRでGo!
シャトルバスで行っても良かったなあ〜
JRも結局7時過ぎのに乗った気がするなあ・・・w
しかも通勤ラッシュでめちゃくちゃ混んでた
新浦安 → 舞浜 420円
気持ちバスよりは早く着いたのかな?
7:10くらいには★のところに着いたよ!
↑違う列はめちゃくちゃ既に並んでた
私は舞浜駅からそのまま道なりに歩いて行って
言われるがままに並んだけど・・・
結果!良かった!!
荷物問題もスムーズに解決
保安検査待ち列近くにコインロッカーあったから
そのまま預けたよ!
ロッカー1つ800円、2つ使って1600円だったよ!
このキャリー入ったよー!
保安検査通過して
かなりスムーズに早めに入れたんだと思う!!
ハピエンの後3列目くらいに並び
持参していたレジャーシート敷いて
前日買っていた朝ごはんを食べながら開園待ち。
しかし!めちゃくちゃ暑かった
日傘持って行ってて良かった
紫外線カット率100%遮光率100%しか勝たん!
ほんと!全然暑さ違うから!
外側が白、内側が黒が良いみたいなので
外側が白、内側が黒の日傘が使ってる!
私が使ってるのは旧タイプで
重いし、閉じる時硬いんだけど
リニューアルされて軽くなってるみたい
ハッピーエントリーの人達が8:45に中入って行ったので
ハピエンの後ろに並んでた私達はごっそり前へ!
ゲート目の前迄来れたので9時OPENしてすぐ入れたよ
今回はディズニーランドのチケットは・・・
こどもの分はローソンのLoppiで!
会計は分けて、Oliveのタッチ決済で10%還元〜
5600円×2 11200円
1120円Vポイント還元予定
大人の分はヤフオクで株主優待をお安くGet!
1枚 7250円×2 14500円
ソフトバンクユーザー限定paypay決済で
10%還元クーポン(上限500円)もあったので更にお得に!
790円paypayポイント還元予定
チケット代家族4人で行くと中々高いけど
結構お得に手配出来たと思う〜〜〜
どっちも事前にアプリにチケット読み込めたよ!
ローソンで発券したチケットは
日付や入園時間、パークの変更は出来ないんだけど
もし変更したい場合やキャンセルしたい場合
指定入園日より1ヶ月以内だと
払い戻しをしてくれるみたい!
(変更したい場合は再度チケット取り直し)
ただ手数料はかかっちゃうけどね。
(指定入園日より15日前110円
14日前以降〜翌月同日200円)
何かあった時にとても助かるよね
株主優待はパーク間の変更可能!
有効期間内であれば、日付変更も可能だよ
分割されてクロスしやすくなったとはいえ
オリエンタルランドの株中々高いよね〜〜〜
とりあえず!インパしたら
待ち時間無くアトラクションに乗りたい!
時間は有限。1日効率良く楽しむために
PP(40周年記念プライオリティパス)メインで
本当はちゃんとリサーチしてから行きたかったけど
ざっくり乗りたいアトラクションを調べたのみで
不安だったんだけど・・・
結果!めちゃくちゃ満足度高く過ごせたよ
まず!
9:25のバズ・ライトイヤーのアストロブラスター
のPPを取得!
プーさんのハニーハントと
モンスターズ・インク "ライド&ゴーシーク!"
は朝一はシステム調整でPP取れず。
インパしてトゥモローランドへ向かったよ
人が続々と行き交う中
キャストさんにデビューシールを描いてもらう←
今じゃない感はあったんだけども!!←
早めに貰ってた方が
キャストさんに沢山声掛けて貰えるかなと思って
結果これが正解でした
キャストさんに会えば「デビューおめでとう〜!」
と、声を掛けて貰えて子供達ご満悦
そしてスペース・マウンテンのシールも一緒に貰ったよ!
まだ時間があったからお土産屋さんで
子供達のカチューシャを調達
やぱコレが無いとね
2つで 4100円 夢の国価格
ちなみに子供達のディズニーコーデは・・・
上は西松屋の底値で買った99円黒Tシャツ。
下はベビードールの総柄ボリュームスカートのレッドで
ミニーちゃんコーデ

そんなこんしてたらパスの時間になり
9:25の5分前にパスのQRコードが出るから
9:20に入れて、次のPPが取れるように
ぶっちゃけ!
私は次のパス何取ろう?!早くしないと!!
ってなって
アトラクション楽しめなかったよ笑
とりあえず!
7/31でリニューアルする為に休止する
スペース・マウンテンのPP取得!
取れたPPの時間14時過ぎとかだったから
スプラッシュ・マウンテンの
DPA(ディズニープレミアアクセス)取得!
DPA=課金!
1人1500円なーりー。4人で6000円
子供達はこれが1番楽しかったみたい
課金した甲斐がありました
奇跡的に下の子が102cmの壁を超えて
アトラクションに乗れるものが増えて良かった〜
スプラッシュ・マウンテン乗り終えた後に
ちょこっと写真撮って楽しみました
スプラッシュ・マウンテンに乗るまでの道のりで
キャラグリ抽選してみたら・・・
なんと!当たった!
当選したらそのままパスが表示されるのね
初めてで仕様が分からないもんだから
キャストさんに「これって当選してますか?」
って不安で聞いちゃったよ
「おめでとうございます〜!当選してますよ」
と、言われてテンション上がる上がる
10:20〜11:00のパスだったかな?
そのままメインストリートに向かいました!
そしたら!なんと!
暑さで休止中・・・
悲しみに包まれる中、諦めかけたその時!
スタッフさんから
もしかしたら11時くらいから
再開するかもしれません!
と!!
無事再開の目処が立ったようで
何のキャラが来るかはお楽しみに!と言われ
10:50くらいに並び始めて・・・
まさかの!!
ミッキーきたーーーー!!
キャストさんが沢山写真撮ってくれたよ
今回サイン帳を用意してて
キャラクターにサインを貰うのを
とても楽しみにしていた子供達
サイン帳1ページ目がミッキーのサインで
とっっっても嬉しかった←特に私が!!www
サイン帳は・・・
を用意したよー!
ペンは・・・
太めでキャラクター達が持ちやすそうなものを選んだよ
水性ペンだけど擦れることも無かったよ!
無事グリーティングも終わって
ワールドバザール内を歩いていると・・・
スクルージ・マクダックのフリグリに遭遇〜

ドナルドの叔父さんみたい
他にもプルートやフック船長とか
沢山のキャラクターたちがフリグリやってたよ
私達が行った時にはもう帰り始めていた
キャラクターもいたからギリギリ滑り込めた感じ
お腹も空いてきたので気になっていた
ここでお昼を食べることに
ローストビーフの冷やし豆乳坦坦まぜそばが
食べたくて食べたくて
ここモバイルオーダー無い?から
結構並んでたけど20分くらいで注文出来た!
並んだのは11時半前だった気がするー!
室内の食事スペースもあったので涼しく食事出来たよ
セットしかないんだけどね。
めちゃくちゃ美味しかった!!
いや〜また食べたい
4人で5510円なーりー。
14時迄予定が無かったので食事中に12:45からの
このショーの抽選をしたんだけどね・・・
こちらも当選したの!!
お友達がマジでこれは見たほうが良い!と
オススメしてくれてたからめちゃくちゃ嬉しくて
食事を追えて外に出ると
ジャンボリミッキーが聞こえるではありませんか
そう!!
チャイナボイジャーから
ジャンボリミッキーのやってる場所目の前なんですよ
場外からだけどチラッと見えたよ
ミニーちゃんは場外の私達にも手を振ってくれて
まじでファンサ神でした
このお姉さんって人気のゆいお姉さん?!違う?!
つづく