高度不妊治療 in 福岡
▶︎結婚3年目〜妊娠・出産
▶︎1年6ヶ月〜保育園に預けて仕事復帰
 

 35歳共働き夫婦
お父さん(夫)マスオお母さん(妻)ゆん
にっこり (娘)セキちゃん 2022.9月生まれ
 
 
チューリップ黄実両親と完全分離二世帯住宅
チューリップ黄35年住宅ローン3,100万円返済中
チューリップ黄定年までに資産1億円目標
チューリップ黄マスオ50歳、ゆん40歳でFIREしたい
 
 
よろしくお願いします飛び出すハート
 
 
 
合格 happy plan 合格

・11月、千葉へ法事に


 
 
流れ星 to do list 流れ星
 


 

 

ひらめき電球 want to talk ひらめき電球

教育

 
 
 
宝石赤宝石赤宝石赤
 


これは
めちゃくちゃマイノリティで
どーーーでもいい話なので
適当に流し読みしてくださいチュー






昨夜マスオさんが
娘を叱っていたんです。



そのときに

「セキ!!」

「セキ!!!」


って娘の名前を呼んで
娘の注意を引いてから
叱り始めていました。







普段マスオさんが
娘を呼ぶ時は

「セキちゃん」です。



でも
そういえばマスオさんは
叱る時は「セキ」と呼び捨てにしていることに気づきました。







さらに
そういえば
私が幼少期のころ
両親から叱られるときに
「ゆん!」
と呼び捨てにされていたことを思い出しました。


普段は
「ゆんちゃん」だったんですが
叱られる時は
「ゆん」と呼び捨てでした。





私はこの
怒られるときだけ呼び捨てにされる現象
が大嫌いだったんです真顔




なんかねー
言語化がすごく難しいんですけど、

普段ちゃん付けなのに呼び捨て、でマイナス1

叱られる内容、でマイナス1

合計マイナス2!!!!!( ̄□ ̄Ⅲ)

って感覚かなぁ???







名前を呼ばれることって
私にとっては結構特別だったというか
嬉しい瞬間だったんだろうなーー。





普段から呼び捨てならいいよ。

なんで怒る時だけ呼び捨てなんだよ。

怒ってるじゃん。
そんな負の感情をぶつけてこないでよ。
冷静に言ってくれたらいいのに。

みたいな!




…って書いてみると、
めんどくさーい子どもだな爆笑






こんな
自分でもよく分からん話を
マスオさんにしてみたら
案の定

それは分からん
アナタだけでは?

って言われました爆笑



むしろ
メリハリがつくから
それで正解なんじゃない?


とも言っていて
相容れませんでしたオエー






確かに
こんなん思うのは私だけだと思う!


私がされて嫌なことは
娘にはしたくないので
私だけは叱る時も常に「セキちゃん」って呼ぶように意識したいと思います看板持ち