2日目は行ってみたかった撮影地を巡る…つもりでしたが、目が覚めたら外は大雨雨
それでも撮らない訳には行かないので、予定を変更しつつ動くことに。

早速地下へ潜り撮影開始。
急行特急/湘南台 4102F

初手から5050が撮れると思っておらず幸先のいいスタート(既に雨で幸先悪いスタート切ってたのは忘れよう)
移動するべく地上へ出てみたものの、やはり大雨。からの全列車必ず遅れが発生する始末。どうしようもないので諦めて撮影開始。
新横浜から移動した先は武蔵小杉。
各停/池袋 Y517F(Tokyo Gendaiラッピング)
元東急5156Fであるこの編成。他5編成と違って側面表示器が一体型であったり、他5編成は運番表示器がFCLEDへ換装された中、Y517Fのみ未更新。
なかなか興味深いですね。

/小手指 6114F

Y517で満足したので武蔵小杉を後にして、お次は田園調布へ。

/元町・中華街 4105F(enjoy! WEST 東海道・山陽新幹線ラッピング)

写真でしか見たことの無い場所。こうして自分自身で撮れるのは感慨深いです。

急行/元町・中華街 4111F
個人的に一番好きな同編成。実車を見れたのは模型制作のモチベに繋がるので非常にありがたい。


目当て2本は来たので続いて元住吉へ。駅から歩いて少しの場所にあります踏切へ。ここは元住吉検車区へ入庫する電車が撮れる他、目黒線の電車が100km近い速度で通過するなかなかスリル満点な撮影地です。

現地に行ってから知ったのですが、もうすぐこの踏切は無くなるそうで…
悪天候の中行くか悩みましたが、行ってて良かったなと。
各停/日吉 6504F

回送 17191F

回送 5122F(東横線開業90周年 青ガエルラッピング)

回送 4105F(enjoy! WEST 東海道・山陽新幹線ラッピング)
遅れの影響で被りかけましたが、無事撮影出来ました。
元住吉も満足したので、その足を埼玉方面へ。途中和光市へ寄り道。
各駅停車/元町・中華街 4115F

車内捜索の影響で少し遅れて入庫した西武40000が被りました…
各駅停車/新木場 41063F

和光市から東武東上線で鶴ヶ島へ。2日目最後の撮影地、踏切闇鉄が出来そうと思いこの駅を選びました。
この時間には遅れは全て解消していました。
急行/森林公園 31607F

各停/池袋 51001F

TJライナー/小川町 51093F

川越特急/池袋 51094F

各停/森林公園 9103F

いや被るんかい。
ということで、悪天候からの波乱万丈だった2日目も終わり。
【次回】
帰りたくない最終日。奇跡の天候回復、輸送障害の弊害編