というわけで名古屋には名鉄・JR東海・近鉄・地下鉄の「四天王」以外にもマイナーながらも個性的な鉄道が沢山あります。しかしこの区間快速ブログでは今までこういった路線にはあまり日を当ててなかったからなぁ。(コスパ最強だからと言ってドニチエコきっぷゴリ押しで市バスばかり乗っているのは否定しない)

しかし上の動画で紹介された路線(あおなみ線・城北線・ゆとりーとライン・愛知環状鉄道・リニモの5つ。なおすべて運賃が高すぎることが特徴や…)を1日で全部乗ろうとするときわめていい加減だが下手な関西遠征並みかそれ以上にお金がかかりそう…(普通の学生であるゆっくり系投稿主がこんな贅沢な企画を…) なお最後におまけ要素的な感じで地下鉄鶴舞線の3050形GTO-VVVF車が残り1編成になったのでそれに乗りに行くというのもありました。

 

確か2021年撮影だったかな。レゴランドの痛車ラッピング車両でしたね。

 

ここからは上の動画で登場した5つの路線について色々と言いたいなと思います。

あおなみ線…2004年にもともと貨物線だった路線を旅客化して開業させた名古屋~金城ふ頭の路線。昔(俺が小中学生だった頃)はほぼほぼ大赤字ぶりしか話題にならないほどで1度経営破綻してしまったレベルだが、金城ふ頭駅周辺にリニア・鉄道館やレゴランドジャパン・ポートメッセ名古屋(大型ライブ会場)といった有力な集客施設ができたのが追い風になったのか、開業当時と比べると利用者はだいぶ増えている…のかな。(車内案内表示器をLCDに更新できるぐらいならその可能性は高そう)

 

城北線…枇杷島~勝川間の路線。中学生の頃(もっと前かもしれない)に1度乗ったことがあったはず…起点が春日井市内の勝川なので見るだけなら激しく簡単。名古屋近郊を走るオール複線高架という一見立派な設備持ちの路線だが、なんと非電化路線としてキハ11系が1両単行で走り本数もおおむね1時間に1本のみ…というもはや存在自体がネタ扱いされてもいい路線。ていうか非鉄の方だったらこの路線が何のために存在しているのかすら分からなくても仕方ない。2032年以降に勝川駅のJR中央線ホームに乗り入れるように延伸されて、この路線はいい方向に化けるかも…もしかしたらレベルだけどね。

 

ゆとりーとライン…大曽根~小幡緑地~(守山区志段味地区経由)~高蔵寺間の路線。車両の見た目は完全にバスだが、小幡緑地までは専用の高架区間を走るれっきとした鉄道扱いの路線。(小幡緑地~高蔵寺間は普通の道路を走り名古屋市バスとほぼ同じ扱い。ドニチエコきっぷは小幡緑地より東のみ使用可能。ドニチエコが高架区間で使えないの地味に面倒…)現在使われている車両は2013年ごろ製造の日野ブルハイベースだが、技術面の問題から普通の市バスとは違い低床化はできなかった…(そういえば動画では車いす対応で遅延していたと言ってたな。高齢の利用者には厳しそう…) なおラビューさん及びそのリアル家族はJR中央線が何らかの理由で使用不可能になったときの振り替え輸送手段としてたまに使っている模様。(中志段味バス停で下車してそこから自宅まで徒歩30分ほど。志段味地区は新興住宅地にして鉄道空白地帯のためかなり混みます)

 

愛知環状鉄道…高蔵寺~新豊田~岡崎間の路線。路線名に「環状」とついているが、実際は瀬戸市・豊田市を中心に名古屋市より東側の自治体を縦断する路線。元は国鉄岡多線だったが1988年に第三セクター化。(なおこの路線の第三セクター化は国鉄民営化の後だったため1年弱だけJR東海の路線だった)2005年には愛知万博輸送で大躍進し、それ以降は沿線の通勤通学需要の拡大のおかげで黒字経営に持ち込むことに成功した。そのため赤字ローカル線として経営が苦しいことが多い旧国鉄系第三セクター界の優等生だとよく言われている。しかし建設が新しい路線故の圧倒的な運賃の高さが起因しているのか、ラビューさんがこの路線を利用した回数は少ない…ていうか後述のリニモ乗換の八草より南は未開の地である。

 

リニモ…八草~藤が丘間の路線。愛知万博が開催された2005年に開業し、万博開催時はそもそもの鉄道としての物珍しさと輸送力の小ささもあり連日超満員だったという。万博開業後しばらくは利用・経営が低迷していたが、リニモ開業で鉄道空白地帯が解消した沿線の長久手市(開業当時は長久手「町」だった)内の人口増加及びイオンモール長久手など大型商業施設の開業に伴い利用者は右肩上がりとなり、現在では黒字転換できたぐらいには好調らしい。2022年からは旧愛知万博会場内に出来たジブリパークへのアクセス路線として路線としての更なる躍進が期待されている。余談だが駅ごとに独自の記号が設定されているのは福岡市営地下鉄でも同じことをやっているな。

 

実はたまたま似たような内容の動画が2日連続で上がっており、こちらの動画では基幹バス・ゆとりーと・愛環・リニモが登場しています。(ゆとりーとから先は上と大体同じだが…)

ていうか気づけば文字数2000越えやんけ…