というわけでいきなりバスの後ろ姿ばかりですが、なんと先ほど見てきた如意営業所から歩いていける距離にまた営業所があります。(なお角ばって一回り車高の大きい車両は三菱製だと相場が決まっている)ちなみに明らかに路線バス用ではない車両も奥の方に並んでいますが、そのからくりは後程…

 

というわけでやってきたのは名古屋市北区にある楠営業所。2014年に開所した新進気鋭の営業所です。車両所属数は50両ほどと少ないですが、兄貴分的存在の浄心営業所や如意営業所を補完する形で主に名古屋市北部の路線を担当しています。なおラビューさん御用達の幹名駅1系統も、表向きは浄心の担当ですが楠も副担当に入っており、俺としてはむしろそちらの車両に当たる方が多いです。

 

ハワイアンな広告バスがかなり目立ちますね(笑) それはともかく敷地内には入ることは断念しましたが、すぐ近くにドン・キホーテの大型店舗があるので、そこの屋上の駐車場から全体を見下ろしてみることにしました。

 

やっぱり上からの方が見やすいです。これの数時間前に見てきた稲西と比べるとかなりの小規模でごちんまりとしていますが、右には従業員用の寮となっているアパートが3棟建っています。

ちなみによく見たら観光バスみたいな車両も並んでいますが、あれは名古屋市交通局ではなくて三重交通所属の車両です。なにしろ、この楠営業所の敷地は元は三重交通の車庫でしたが、三重交通の車両と名古屋市交通局の車両の管理を同時に行っているというクセモノ営業所となっています。

 

で、なんでドン・キホーテの建物内にある快活クラブを映しているんですか(笑)(俺にも快活クラブハマっていた時期あったよ…個人的な財政難でこの趣味は短命に終わったが(爆))