3518 「○○橋」ばかりな件&中川区はバス天下説 | ラビューの持続可能なオタ活のためのブログ

ラビューの持続可能なオタ活のためのブログ

アニメ・声優・鉄道・旅・音楽・ねんどろいど・寝そべりぬいぐるみなど多趣味な23歳のブログ
座右の銘は「持続可能なオタ活の実現」

今回は名古屋駅のバスターミナルからスタート。お昼は家から持ち込んだ自作チャーハンでチャチャっと済ませました。(意外と食べるのに時間がかかる…)ここからは幹名駅2系統で南下します。

 

幹名駅2系統東海橋行き NS413号車(浄心営業所)

名古屋駅は当然ホームドアで撮影が難しいので終点で降りたところを撮影。この幹名駅2系統は中川運河に沿ったルートの路線で、本数は毎時3本ほどです。系統としてはあおなみ線の野跡駅まで伸びていますが、大半が途中の東海橋までしか行ってくれません。しかし今回はそこまで連れて行ってくれれば十分です。

 

この幹名駅2系統、序盤は名駅地区の都会的な風景の中を走りますが、その大きな特徴といえばほとんどのバス停の名前が「○○橋」ということです。都合よく液晶ディスプレイの車両に当たったので4つ先のバス停まで教えてくれますが、見ての通り映っているバス停の名前全部○○橋です。

 

というわけで終点東海橋まで来ました。あと1本で目的地のイオンモール名古屋茶屋にたどり着けますが、ここで思わぬトラップが。

 

なんてこった…西方面に行ってくれるバスの系統の数がべらぼうに多い

5系統ありますね。それぞれ日中でも毎時2~3本あるので全部合わせると1時間に12本ほどもきます。地下鉄並みに便利といえるでしょう。港区・中川区を東西に貫く鉄道路線がないので、バスの需要の大きさも頷けるというか…(南北だとあおなみ線や地下鉄名港線がある)

 

リサ:バスの本数は多いが全部目的地に行ってくれるとは限らないので、南陽交通広場行きますか?と来たバスの運転士に言わないといけない。正直分かりづらいかもぉ

アスナ:もちろん平日朝はかなり本数が増えるっぽいね。

 

東海12系統 日光川公園行き NH110号車(中川営業所)

というわけで浄心や如意・楠などの市北部の路線にお世話になることが多い俺にとっては。中川や稲西・鳴尾・野並の子あたりは普段はなじみが薄いので何となく新鮮です。驚いたのがバスの車内立ち席が出るほどの混雑率だったこと。いつも乗っている幹名駅1系統はそこまで混まないので、いかに港区や中川区でバスが大事にされているかが分かります。

 

というわけで目的地であるイオンモール名古屋茶屋に到着です。この後駿河屋を物色してねんどろチノちゃんと巡り合ったのは前書いた通りです。(箱が一世代前の一回り大きいタイプだったので持ち運びには邪魔だったのは否めんな)

 

ちなみに帰りは…

高畑14系統 地下鉄高畑行き NH173号車(稲西営業所)

東山線高畑駅か名港線東海通駅に出ることができますが、東山線の本数の多さに頼り前者から地下鉄で帰ることに。この日は6本のバスに乗りましたが、最後も高畑につく頃には主に高校生軍団でバスはかなりの混雑率だったんだとさ。