2634 寝そべり鉄旅そにょ1 関西大回り乗車の旅 | ラビューのDreamer’s Horizon

ラビューのDreamer’s Horizon

アニメ・声優・鉄道・旅・音楽・ねんどろいど・寝そべりぬいぐるみなど多趣味な23歳のブログ
基本的に書きたいことを何でもマイペースに書いていきます。

今回は国宝彦根城のお膝元(俺が卒論で絶賛お世話になっている犬山と共通点あり)彦根駅に来ました。家族が彦根に用事があり、俺もついでに彦根まで来たのですが、(車だとラビューさん宅から高速で1時間ほど)当初予定では近江鉄道を乗り回す予定でしたが、急遽予定を変更して滋賀や京都で大回り乗車をやってみることに。関西地区の大回り乗車はこれで初めて。名古屋地区のJR東海よりも路線網が圧倒的に複雑なのでルートは無限大ともいえるでしょう。

 

ここで大回り乗車について簡単におさらい。彦根→米原間と言った感じで1駅間の運賃で長距離乗車できるという技です。俺もJR東海や名鉄でやったことありますが、関西のJR西日本の場合は、それらとは比べ物にならないレベルのスケールにすることもできますね。なお、同じ駅を2度通ることはルール違反です。

 

アスナ:もはや毎度おなじみともいえるようになった寝そべりお出かけ。今回は関西で電車に乗りまくるようだね。

リサ姉:まずは関西のJRでは大人気の新快速に乗るようだね。(先に言っておきますが寝そべりちゃんは鉄道についても勉強したようです)

 

第1乗車電:新快速姫路行き

彦根7:08~近江八幡

車両:223系1000番台W1編成+223系2000番台V60編成

アスナ:車両は223系という関西の新快速の主力車両の中でも初期に製造された1000番台グループだね。(なんとトプナンを引いてしまいました)

リサ姉:それと新快速はほぼ全列車が12両編成で運行。名古屋ではまずみられない長さでしょう。(名古屋では10両も消えたからね…それとオール12両が災いしたのか今年のダイヤ改正で草津以東の新快速の本数が減らされた)

 

それとLCDが改造で付けられた編成でした。223系にLCDがついたのは前々から知っていましたが、関西の新快速自体2年7か月ぶりなので実物は初めて見たかな。

 

アスナ:草津まで乗る予定でしたが、近江八幡で一回下車。ここで普通電車と接続します。右側の普通電車の車両なんかピカピカに見えますね。

 

第2乗車電:普通加古川行き

近江八幡7:24~草津

車両:225系100番台L7編成+223系2000番台J7編成

 

リサ姉:そうなんだよ。あの車両は先ほどの223系の後継車両の225系のうち、2020年以降に製造された最新グループだよ。ラビューさん的には新しいこの車両に乗りたかったようで…(草津より先はこれに乗っても先ほどの新快速で乗りとおしても何も変わらない)

なお、彼らの製造目的は網干総合車両所(東海道線新快速などで使用される車両が所属)の221系を置き換え、その221系は奈良車両区(大和路線などの車両が所属)に転属させて奈良地区の国鉄形を置き換えるためである。

 

アスナ:そういえば途中の野洲あたりから車窓が一気に都会っぽくなったね。駅前に高層マンションが沢山ある駅もあったね。

リサ姉:事実野洲から一気に電車の本数増えるからね。

 

アスナ:そして草津駅到着。この駅は滋賀県内で最も利用客が多いらしいよ。(そして例によって周囲が大都会過ぎた)

 

第3乗車電:普通柘植行き

草津8:02~柘植

車両:221系K3編成

リサ姉:そんな草津からは草津線という柘植まで行く路線に乗ります。車両は国鉄形の113系などに乗れるかな…と思いましたが221系の4両編成でした。(今回は221系に乗る機会多かったが、全体的に汚れがひどかったような…)

 

アスナ:JR東海では221系と同世代の211系や311系は置き換えられ始めているけど、221系は2010年代に全車両リニューアル工事をしたのでまだまだ活躍しそうだね。

リサ姉:この辺りは東海と西日本の車両に対する方向性の違いが分かりやすいね。

 

アスナ:ラビューさんは草津線内寝ぼけ眼だったので柘植駅までカット。柘植駅は三重県ですね。

リサ姉:ここからは関西線の非電化区間に乗りますが、典型的なローカル線で(名古屋と大阪を結ぶという大動脈になり損ねたという悪い意味でのネタ要素あり。そして今では廃線危機になってしまったので乗って残そう状態)本数も1時間に1本ほどと少ないのでこの駅で音楽聞いて休憩することに。

 

閲覧・いいね・コメント・読者登録ありがとうございます。
ラビューに関する質問・ブログに関する意見も募集中。今後ともよろしくお願いいたします。

それではSee You Again!!