BREAKOUT祭 大阪
急遽前日に参戦決定したBO祭。ライブハウスに来ると懐かしさがすごい。なんてったってダイスさんの故郷のようなもの(?)2段目の一番前の見晴らし最高だった☺︎写真やっぱ下手だわオープニングアクトキャンディーさんはすごい振り切ってていっそのこと清々しい(^。^)なんせ振り付けが奇抜すぎるほんで最後にすごいキザなセリフ言って終わるねんけど、ここまでかってぐらいにどよめいてた会場(笑)ふろばさん1.バーサス前奏鳴った途端一気に会場の雰囲気変わってゾッワゾワしたヽ(;▽;)ノ出だしのBRING IT ON I'M STANDING ALONEのじゅだいさんが強いとも強いとも...ここで一気に漂う「こいつら只者じゃねえな」感(※9割五分贔屓目)まさにゴングを鳴らすのまーくくんほんまに花丸。こぶしきいてるわいつ聴いても2.かまろん1年前のこの月に出たデビューシングルここで出してくるか〜〜あちゃ〜〜やられた〜〜という気分でした。あっさりと涙分泌されました。5人の声の安定感が当時と比べ物にならん!特にまーくくんのソロの「べびかんばっくばっくばっく〜〜」の部分の声の重みがもう!継続は力なりだわほんまにあと、真顔でバキバキ踊ってて立ち位置移動するとき、途端に前におったファンとおぼしき子に超優しい顔で屈んで微笑んだじゅだいさんに全私が震撼したMCMC入る前にアフターレイン流れ出したから、「?!」てなってたらMCのBGMだった...自己紹介しま〜〜すってまさはるくんが言い出したのに(噛み噛み)、珍しくまーくくんから。まーくでーすって言って会場から「まああああくううううう」って聞こえた後の「ありがと〜☺︎」の言い方とにっこりのかわいさに合掌してたらたつきくんも同じことしてたのやけど、息上がってて「あ@○*☆%」てなってたまさはるくん、自己紹介入る時の「はい!」がわたしが聞いた中では過去1声張ってたwwうぃーあーの振り付け伝授れーじ先輩がしてくれるねんけど、指差すとこ終わったら「後は自由に!自由に生きよう!みんな自由に生きていいんだよ!」的なこと言ってて雑感がすごくダイスさんだった(笑)れーじくんすごい自信持ってボケるようになってすごい嬉しい、面白い(笑)今日1のハイライトは声出し後の「めっちゃグリコ」3.ウィーアーじゅだいさんのラップの入りが控えめからどんどんクレッシェンド←かかるかんじで、ぞわわわ〜〜っときました、so what?の強さ世界一やわそんでまーくくんのステップバイステップが花丸すぎですSTRONGER, STRONGER, STRONGERで身体グィーンて逸らすとこの前にある移動時間(?)のまーくくんが気怠げというか、ラフな感じで歩いてるのがもうめちゃくちゃかっこよかった(伝えたい)あ、黄色いペンラが綺麗やった(^。^)4.ショーストッパーズつれだーしてあげーるーのまさはるさんと怖がらないで Lemme do it my wayのまーくくんが大好物だよ。まーくくんよく右斜め上見上げてたな。妖精でもいたかな。MCたつきさんがこの間ウィーアーリリースしてもう新曲決まったよ、まさかのブレイクアウトだよ、まさかの繋がりだよ、バスケのテーマソングになったよ、って一通り話したあと「以上でした!」って終わっちゃったのめちゃくちゃ可愛かった。(笑)そのあとのじゅ:終わっちゃったの?たつ:終わらせたくなっちゃって!みたいなやりとりまで可愛かった(^。^)5.シーユーアゲインこれ今日ずっと思ってたけどマイクのエコーがすごすぎてヽ(;▽;)ノもっとしっかり声聞きたかったなあと思ったり思わなかったりラジバンdでも歌い出しのOn twilightのまーくくんの声信じられへんくらい綺麗やったなあ、もう、地平線を駆け抜けてたサビの振り付けめちゃくちゃ覚えやすくて、2番はわたしの周り大体の人が一緒にやってた(笑)「笑わないで聞いてくれたね なんでも知ってるけど」のまーくさんの声よ.................そんで「火照ったからだも〜〜」を顔歪めながら歌うまーくさんよ..........................(気絶)6.れっつげっとぅげざーれーじくんとたつきさん仲良しこよしでほっこりした...これ振り付けやっぱり無理だよ、真似してって言われても無理だよ←そうだ、ここでたつきさんが自分の対角線上におったときがあって、ああ、どこのパートやったかな〜〜忘れたけどそこでおもっきし指差してドヤ顔され(た気がし)て昇天したヽ(;▽;)ノあのドヤ顔一生忘れませんヽ(;▽;)ノあと、まーくくんにこにこで、やっと笑顔見れて幸せやったほくほく「ツイッターフォローしてね〜〜!」って言いながら捌けるまーくくんあなどりがたかったX4何回かX4みたことあるけど今日のMC過去1おもろかった(笑)ホテルにゅ〜あ〜わ〜じ〜関西〜電気ほ〜あんきょ〜かい関西ネタばっかで絶対関西以外の人ポカーンやったと思うのにそんなん気にせず進める9割関西人チーム強すぎ(^。^)こうだいくんの笑顔すごい癒される(笑)「手振ってんじゃないよ、俺今喋ってるから!」って言ったらみんな一斉に手振りだして、それ見てへにゃ〜て笑いながら結局振り返してたのめちゃくちゃキュンだった←たりたりら〜〜みたいな曲すきただ、上でふろばさんが見てたのが終始視界に入ってたからそっちがすごい気になった。(笑)優也くんまたNHKのドラマ出んだね...しゅごいらんぺとにかく音が派手で人も多くて照明もチカチカでダンスもダイナミックでファンの奇声もすごくて、全体的に迫力がすごかった(笑)2曲め半ばあたりからもう耳死にそうやったヽ(;▽;)ノ(笑)カラクリ歌上手い!!全員歌上手いしめちゃくちゃいい声!!活動2ヶ月て!!(笑)曲はなんかすごい爽やか王道のりのりイェーイて感じやねんけど、みんな歌上手いから、のりのりイェーイじゃ済まされへんかった。普通に感動した、なんていうか声の芸術←フィリピンハーフの子がキンパ時代のまーくくんを彷彿とさせました。1人すっごいTAKAHIROみたいな人いた...だいすちゃん1.ネクストフェーズよーべーるーよーイェー!のあとのぐんぐんぐんて前に出てくるとこやっぱ何回見ても花丸(最近の口ぐせ花丸)たいきさんとすごい長時間アイコンタクトした気がしたぐらいほんっとに彼は目力がすごいとーるさんわっちゃ〜〜で珍しく前のファンの子に向かって蜜の味やってる...!って思ったらそこにあったのはカメラだった2.とにへいたのしいな〜たのしいな〜←あたまの中常にこれ3.パラダイブここで?!って思った(笑)でも今日のセトリの序盤で一気に盛り上げる感じすごい好き!大サビ前でいつも雄大くんが一言言うところ、「ブレイクアウト最高だ...」が甘噛みでかわいかった。(笑)MCBO祭初関西すごいね〜〜って話から自己紹介とーるさん「リーダーじゃない方でパフォーマーの岩岡徹です」ってすごいややこしい言い方しててたいきさんにつっこまれてたんやけど、ボソボソ喋ってたから聞き取れんていう(笑)楽屋か!(笑)そちゃんがずーっとウェイウェイ言っててテンション空回りもいいとこだった...ほんまにどうしたんてくらいテンション高くてウェイウェイ星人だった...4.恋ごころそちゃんに見所しかないし今日の届かないもすっっっっっごかったヽ(;▽;)ノてか今日全体的にそちゃんの声のびのびしてて通ってたしダンスもばきばきでイキイキしてた。どうしたんやろって思わずにはおれん(笑)ただ悔しいことにめちゃくちゃかっこよかった...たまらんかった...5.君色途端にみんな笑顔になるから笑ったwwでもこう言うのも悪くはないと思った新鮮でMC第一声がそちゃんの笑いながらの「みなさん戸惑わせてしまって申し訳ありません」でしたでまたウェイウェイ言って想:早いもので残すところあと1曲、いや2曲となりました!!ってくだりがちょっとウケて、もう一回やれって年長さんに言われてもう一回やってた。やらないほうがよかった...6.トキあと2曲はあたたかい曲です♡って言うからまさかこの曲のせい?!とか思って構えてたら不意打ちのトキヽ(;▽;)ノ以前はリリイベあるたびにやってたから、もう一旦トキ休めたほうがいいのでは...とか思ったぐらいやったのにやっぱ久々に聞くと痛いぐらい沁みた。余裕で涙分泌された。雄大くんの声がすっごい沁みたわ..........7.大阪ラバー今日初ってぐらい長時間とーるさんがこっちサイドにおったのに1ミリもこっち見てくれへんかった...そしてそれに慣れてしまった...カメラにはあんなにサービスすんのに〜〜〜〜(´Д` )大輝さんこっちサイド来た時めちゃ見てくれた(※気がした)最後に全員出て来て、大阪の街に合う曲をフリップで発表するコーナーふろばさんがしみしょーのホームで、ホーム流れ出して自然と会場みんなで合唱開始(^。^)れいたんがそれ見て「いいね!ここがみんなのホームだから!」って言って煽ってたのに、本格的に合唱になった途端「ちょ、どうしよう大変なことになってる」って超笑顔でいまるちゃんに助け求めてたのめちゃくちゃ可愛かった(笑)そんでホームが普通にめっちゃいい曲!(´Д` )横でまさはるさんとまーくくんが談笑してた、微笑ましかった...まーくくん、笑うとき口もとに手当てるねん...女子より女子やろ...最後がだいすちゃんやって、一番いまるちゃんから遠いところにおったんやけど、いまるちゃんの隣いかなあかんかったらしく、だいすちゃんの枠あけるためにイケメン大勢がぞろぞろ横にずれてくのすごい光景やったな←だいすの隣がふろばさんやったんやけど、れいたんにめっちゃ大野夫妻がちょっかい出してんの奇跡かってぐらいかわいかった...!!!!!!岩岡さんずっとれいたんにツンツンしてた!!!!だいすちゃんはドリカムと自分らの大阪ラバー入れてて(各アーティスト3曲ずつ挙げる仕組み)、「宣伝じゃないです、全然宣伝じゃないです」って言ってた。(笑)やしきたかじんさんはそちゃんがカラオケで毎回歌うって話で、1フレーズやや寄せて歌ってた。それが地味にいい声(笑)横からとーるさんと雄大くんが「2番まで」とか「このまま一発モノマネ」とか耳打ちしてた、よっ夫婦!(^。^)途中でDa-iCEとらんぺの枠のファンの子が集合場所来てないっていまるちゃんが呼び出してたんやけど(各アーティスト1人ずつファン抽選で選ばれてお写真が撮れます)想:ランページさんの人おらへんのやったら僕でお願いします!!とか言いだして(らんぺさんもどうぞどうぞしてた(笑))イマル:Da-iCEはどうするの?想:Da-iCEはメルカリにでも大:メルカリwwイ:メルカリはだめでしょー(笑)想:そうですね、メルカリだめ絶対イ:いや、「メルカリ」はだめじゃないよ(笑)ってやりとりしてた、メルカリだめ絶対が意味深すぎる(笑)最後に写真撮っておしまい。前におったランペファンの二人組フェルトくそ高く掲げてて周りの人むっちゃキレてた(笑)わたしはそのフェルトとフェルトの間から顔だしてみた、いい目印ありがとう幸せだったけど、ファンマナーを考え直す1日だったわ。。。もうエグさん系列のグループが参加するイベントは行きたくないって思っちゃった。。。。よ。。。。。。。。。。(´Д` )でも大好きな人たちのかっこよくて楽しそうな姿久しぶりに沢山拝めてほんまに充電できた!がんばれる!!ブレイクアウトありがとう!!ありがとういまるちゃん!!(何)