アクセスありがとうございます!
このブログについて詳しくは こちらをご覧ください❤︎




こんにちは、ジェニです!



先週末、シドニーで有名なフィッシュマーケットに行ってきました〜うお座うお座




シドニーの新鮮で美味しいお魚が食べられる
人気の観光スポットです!


シティからのアクセスも良く
ダーリンハーバーを抜け歩くか、
Railway(路面電車)に乗って行くことができます





マーケットということで、
朝早い方がいいのかな??と思いつつも
昼過ぎには寝坊して到着


昼過ぎでも人がたくさーん!


マーケット自体は夕方4時までだそうです。




日本も島国で海産物が有名ですが、
ロブスター🦞はあまり見ませんよね


赤くて大きなロブスターが目を引きます



マーケット内で食べることができるのですが、
さすがオーストラリア🇦🇺

さまざまな国のスタイルで調理!
お店ごとにテイストがかなり違う!




私たちはロブスターとエビを購入

ロブスターはシンプルな塩胡椒、
エビはチリソースで味付けされたものラブラブ


ほんとーーーーに


おいしかった!(笑)

さらに、サーモンのお寿司を海を見ながら食べました。




外の席、気持ちよくていいんですが

1つ難点が....


こいつら



シドニー名物、動物園レベルの鳥



こういうやつらね。


こいつらがここぞとばかりに
魚をかっさらっていきますゲッソリ


しかも、
サーモン寿司の刺身だけをとっていくという賢さ...


鳥も生きるのに必死なんですねチーン



食事を楽しむ人の中には
ワイン🍷を持参している人も!

贅沢〜ラブラブ


フィッシュマーケットの近くは
Pyrmontという街なのですが、

Pyrmontは比較的落ち着いた雰囲気の街で
シティの近くでありながら騒がしくありません

カフェも多いのでフィッシュマーケットに来たついでに
少し散歩してみるのもいいかもしれません音譜


私たちも、
あ〜お腹いっぱい〜ラブラブといいながら
お散歩しました〜




美味しいシーフードは
是非フィッシュマーケットで!!




Twitter→ @jennie_log
Instagram→ @_jennie_log
是非フォローしてね!



ジェニ