こんにちは


え〜っと7月3日、小田急線にダイヤ乱れて地下鉄千代田線との直通運転中止しています!?ハッ

こりゃ大変だよな〜うーん


翌日・7月4日の朝、

小田急線の運行データ情報サイトを見てみると


マジかよ〜!?ハッ


通常、小田急車両で運行する急行唐木田行きになんとJRE233系代走で入っている!!ガーンハッ


しかも、唐木田に到着後、基地で休憩をとり夕方出庫して珍しく急行新百合ヶ丘に入るパターンになっている!通常は小田急車両なのでJRE233系代走ではなかなか見れないよあせる


という事で

🚨急遽出勤🚨


小田急多摩線はるひ野駅に到着〜音符

1人が既にスタンバイ、アタシは2番目だったので撮れる範囲内スペースをGETビックリマーク

練習電←本場の前に練習すること

1254編成 各駅停車 新百合ヶ丘

来年にも廃車するのかなぁ…汗


と、ヲタクが増殖…

アタシの後ろに3、4、5人と増えてきた…汗

8064編成+3000形 急行 新宿

8064編成の相方は8264編成ですが、伊勢原〜鶴巻温泉にて踏切事故で廃車となり、相方がいなくなり3000形に変わったうーん


さらに、ヲタクが増殖…

アタシの後ろに6、7人と増えてきた…あせる

キターーーーー(←ヲタク叫び)

代走+珍ネタの組合わせビックリマーク

JR常磐線E233系 59E 急行 新百合ヶ丘

撮れて気持ちいい〜ゲラゲラ


はるひ野から町田へ移動〜音符

気持ち良かったので、早めの晩ご飯にビックリマーク

カフェレストラン

武相庵 Liarary&Hostel

入ってみるとカウンターで囲まれたキッチンが目に飛び込んできますビックリマーク
調理する場所を広く見せるよう、オープンした感じですね音符

町田が誇る、町田を深く深く愛する会社の1つKeep   Will  Groupが作り出したこの店のコンセプトは「コミュニティ」


お店のテーマは「街のリビング!」

みんなが気軽に来れてそれぞれ好きに過ごせる場所に本を読んだり、勉強をしたり、仕事をしたり、ボードゲームもたくさんあるのでみんなで遊びに来てもおもしろいですね!!

デザートメニュー

デザートメニューの注文はカップルが多いですね


フードメニュー

フードメニューの注文は一人女、浪人、女子友が多いですね

フードメニューに一番大きいのはコレですね、

国産牛のとろとろハッシュドビーフ

町田日本一醤油の福神漬け


飲み物メニューには、
本気の武相庵クリームソーダが出ています
中身の3層が気になりますうーん


セルフサービスの水はレモン味で爽やかですビックリマーク


晩ご飯というコトで軽食以上食べるメニューに決めました!!

ナイフとフォーク国産牛のとろとろハッシュドビーフ〜町田日本一醤油の福神漬け〜

ナイフとフォークオニオンリング


まずは国産牛のとろとろハッシュドビーフ
サラダ、コンソメスープ付きです
サラダの入った皿にコンソメスープのカップを乗せているのが面白いですねゲラゲラ


丸い皿からはみ出すそうでギリギリ残り隙間が一周同じになっているのが美しいねゲラゲラ

食べてみると、本当にとろとろしてまろやかのあるハッシュドビーフで、気になる町田日本一醤油の福神漬けはスーパーとかで売ってる福神と違って甘くはなくこってりは初めてですOK


オニオンリングは、あのモスと比較して2倍の大きさですねビックリマークしかも、モスより凄いアツアツしているうちに出てきました!!

手でつまむとちょっと熱いほど、ホカホカして玉ねぎを噛むと切れるほど優しいオニオンリングですOK(モスは玉ねぎ噛んでも切れないのでそのまま食べるしかなかった)


ごちそうさまでしたお願い

お腹いっぱいですので、もう一つ気になる本気の武相庵クリームソーダは今度にしますうーん

出る前にお手洗いに行くと、

なんと!テレビ付きトイレでしたゲラゲラ

お洒落なカフェレストランに合わせていましたね


おしまい手