前回の採卵後に友達とグアム旅行に行くことになっていたのですが、OHSSになり移植が先のばしになったためその時は一旦キャンセルせざるを得ませんでした。そのリベンジということで、来月台湾に行くことになりましたラブラブ

当初はグアムの予定でしたが、着床障害検査を受けるため少しお金をそちらに回したいのと、今タヒチを断腸の思いでお休み中なので、同じポリネシア文化圏に行くのはちょっと辛いあせるということで、ちょっと近場にしてもらったのです。


友達には本当にワガママばかり言って申し訳ないですしょぼんありがとう!!


行き先を台湾か韓国で迷ったんですが、友達が台湾推しなのと、私はもともと焼肉や韓国料理好きなので、多分この先韓国に行くことはあると思うけど、台湾はもしかしたら勧められないと行かないかもしれないので、せっかくの機会に行くことにしましたキラキラ

パッケージツアーで観光が結構付いており、フリータイムも多少あります。観光では台湾の有名なお寺龍山寺やショッピングエリア、九ふん(漢字の変換が出てこないあせる)という提灯のたくさんあるノスタルジックな街などに行きます音譜

食事も有名なディンタイフォンという小籠包のお店や、担仔麺という台湾名物の麺、その他台湾小皿料理などが食べられるようですラブラブ!

台湾料理は日本人の口に合うようで友達も絶賛していたので本当に楽しみラブラブ旅行の楽しみの大半は食ですよねにひひ(私だけ!?あせる


あとは何気に龍山寺も楽しみだな~。最近は不妊や子供のことについて神頼みも始めた私。一生懸命やるべきことをやったら神様にお願いしてみるのもいいかなぁって虹前はそんなことしても叶うものかって思ってたんですけどね。
まぁ、叶うかどうか分からないけど、努力をしつつ心を込めてお参り、お祈りをすれば何かいいことがあるかなって最近は思ったりしていますニコニコ

ホテルはアンバサダーというところかニッコーに泊まる予定だけど、どちらも口コミの評価も高く、朝食も充実している模様キラキラ朝から台湾グルメが満喫できたりするのかな~ラブラブ!(→また食かいっあせる


出発は5月23日の予定。明日予約に行ってきますグッド!無事空いてるといいな~。

やっぱり旅行はいいなぁ。考えているだけでワクワクしてくるラブラブ
不妊治療で緊縮財政の中だけど、たまにはこんなふうに楽しいことにお金と時間を使わなきゃねべーっだ!


あ、そういえば始めることリストのうちお灸とザクロジュースを数日前から始めましたグッド!まだ数日なので効果の実感はないけど、これから続けていく中でいい効果が期待できるといいな。明日はヨガの体験レッスンに行ってきます。

直接妊娠に結び付くかどうかは分からないけど、確実に健康や美容にはいいことだと思うし、それだけでもプラスだよねキラキラ