今週の木曜に体調が悪くなったという記事を前回アップしましたが、その後症状はどんどんなくなり、今ではほとんど何もなくなりました。

その上、プロゲストンデポー注射でアレルギーが起きたと思われ、注射を打ったお尻の部分がミミズ腫れ状態になり、かゆくなるといった症状が出ています。

今日も注射の日だったので病院に行ってきたんですが、担当のナースさんに状態を見てもらうも、日曜で病院が休診のためドクターの診察は受けられないと言われ、注射も大事を取って中止となりました。
判定日前最後の注射でしたが・・・

結局、明日予約外で外来受診しドクターに相談することになりましたが、今の心境は心配で、不安で、落ち込んでたまりません。


正直、数日前まではもしかしたら少しは可能性があるのではないか、と思っていました。いわゆる妊娠初期症状と言われるものが結構あったので、薬の影響かもしれないと思いながらもやはり期待してしまっている気持ちがあった。

でも、今は症状がほぼなくなったこと、注射で初めてのアレルギー症状が出たこと、さらにその注射が中止になったことで、かなり気持ち的にブルーになってしまっています。
判定日があさってに迫っているため、ナーバスになっていることも重なっていますが。


もっとどっしりと構えられる強い心がほしいなぁ。


ひとつひとつの出来事に一喜一憂して、勝手に一人で落ち込んで・・・


みんなこんなことを乗り越えて治療を頑張っているんだろうなぁ。


いろいろ苦労されている方のblogの最新記事がおめでたいものだと最近とてもうれしくなります。

治療が嫌で逃げていた時期はうまくいかなかった記事を読んでは「私だけじゃないんだ」と、ちょっとホッとしていたりしましたが(性格悪いですねあせる)、今は、うまくいった記事を読むととてもうれしい。

それは、前向きに治療に取り組む気持ちになったからだと思います。


私も落ち込んだり、期待したり、今はしんどいけど、いつか幸せな結果につながることを願っています。