優しさに必要なのは甘さ、だけではないのですね。そう、しょっぺぇ経験値から気遣いが生まれるのですね。


と、適当なことを書いてばかりいるからか、‘’高田純次‘’という称号を頂いております。


このカクテル‘’カステイラ‘’の誕生は某先輩のバーにてある夜唐突に。
「醤油を使ったカクテルを作りたいですね。卵黄のリキュールに醤油を加えたら美味しくなりそうですね。」そんな私のオーダーに先輩は笑顔で応えてくださいました。

出来上がったカクテルはカステラを彷彿とさせる味に。
本物カステラに醤油の要素が無いだけに不思議な感じがしますね。


甘いミルクカクテルを所望される方は多いですが、その中でもこのカステイラはリピーターがとても多い人気の一杯なのです。


ちなみにカステラって日本オリジナルのお菓子って知ってました?
スペインとかポルトガルの焼き菓子を参考にして、日本人が作り上げたものなのです。
とは言え、もともとは“カスティーリャ地方のパン”なのでお菓子というよりはパンに近かったかもしれません。時間を掛けて現在のかたちに進化し、さらにカクテルにまでなってしまったのですね、会津の地で。


お口直しにいかがでしょうか。お腹いっぱい食べて来られたのでしたらスイーツ代わりに美味しく楽しめるでしょう。


《レシピ》
・アドヴォカート・・・・・30ml
・ミルク・・・・・・・・・100ml
・醤油・・・・・・・・・・1tsp


●シェーク