
カクテルに仕上げた時点でアルコール度数が30度を越える、危険だけど美味しい一杯です。
横浜中華街の名店‘‘ウインドジャマー’’のオリジナルカクテルです。
ウィンドジャマーは船乗りや兵隊さんが足繁く通っていた、毎日ジャズの生演奏が聴けるバー。時代によっては一晩で70ヶ国の言葉が飛び交っていたんだそうです。
血の気の多い荒ぶった船乗りたちのために作り上げられたのが‘‘ジャックター’’です。
作ったのは初代オーナー‘‘ジミー・ストックウェル’’氏。
ジャックターとは水兵さんのこと。ジャックタールをネイティブな感じにしてますね。
ベースのラムが151プルーフ(75.5度)もあるどぎついラムなうえに、サザンカンフォート(No.32参照)も40度近くあるので、かなりの飲み応えになります。
荒ぶる男たちを黙らせるために考案されたのではないかと勝手に想像しております。
そのヘビーな味わいはここ会津においても健在でして、荒ぶる会津の猛者どもをばったばったと斬り捨てております。
あ、だからと言って道場破りみたいに挑戦しに来ないでくださいね。
肩の力を抜いて穏やかに「うはー強烈ー」とか呟いてくださいませ。
荒ぶる輩な感じは苦手です。
《レシピ》
・ロンリコ151・・・・・・・ 30ml
・サザンカンフォート(35度もしくはブラック40度)・・・・・・・・・・・・25ml
・コーディアルライム・・・・ 25ml
・ライムシャトー添える
・クラッシュアイス
●シェーク