源氏物語をモチーフにオリジナルカクテルを作製しました。
現在12種。
全54帖のタイトルからネーミングを頂戴し、その帖の内容からイメージを膨らませて仕上げております。

‘‘空蝉’’は第3帖。
うつせみは控えめで慎み深い女性。
光源氏の夜這いから逃れるために、薄衣一枚と残り香を残し逃げ去ります。
そんな空蝉、私のイメージはこんな感じ。

白ワインと洋梨ウォッカだけでシンプルに仕上げることで透明感と品のある洗練された女性を、レモン皮とオレンジ皮とで香り付けすることで‘‘残り香’’を表現したのです。

ある日の話。
午前10時くらいにお店に電話がきました。
TV局からで、‘‘長門屋さんの羊羮’’に合うカクテルを紹介したい、夕方撮影する。との依頼でした。
そんな時間にバーに人がいるわけないでしょう。
でも居たんです私。なぜか用事があって。
これも縁ということで快諾し、無事撮影を済ませたわけです。
そう、長門屋さんの‘‘fly me to the moon’’という羊羮に寄り添うカクテルとして提案したのがこちら、空蝉だったのです。
これ、美味しいマリアージュです。
バッチリグーです。
この時ばかりは戦慄しました己の閃きと才能に。

和菓子に合うカクテルなんて、源氏物語カクテルとして申し分の無い出来映えだと思うのです。!
皆さんもカクテルのお供に、長門屋さんから羊羮を購入してからご来店ください。
特別に持ち込みオッケーとしますので笑


《レシピ》
・白ワイン・・・・・・・・・40ml
・グレイグース・ポワール・・20ml

・レモンピール
・オレンジピール


●ステア

※白ワインは辛口が良いかも。ソーヴィニヨン・ブランとかシャルドネとかの。