僕の応援する大原めいちゃんのTwitter

ポチッと軽率にフォローしていっぱいリプしてあげて下さい😊


めいちゃんと無料でコミュニケーションが取れます😊


皆さんこんばんは、シャKです🐟

まさかの本日2本目の記事です😳


ちなみに先程の記事はこちらです。

まだ読んでない方いたら是非ご覧下さい☺️

比較的短めなので読みやすいかとウインク



さて、何故わざわざ今日2本目を書いたかというと、どうしても本来今日中に伝えたい・書きたかったことがありました。


それは何かと言うと…



はい、こちらです。


関ヶ原唄姫合戦 予選会 2023

が先日より開始しており、すごく急なのですが明日5/17(水)、我らの大原めいちゃんの所属するLapisの初陣となります。


そもそも関ヶ原唄姫合戦とは何ぞや?と思う方もいるでしょう。

はい、みんな大好きWikipediaから記事を転載します。


簡単に言うと岐阜の関ヶ原で行われるライブアイドルファンであれば知らない人はいないレベルの大規模フェスです。

あのAKB48の姉妹グループであるSTU48が出るほどのレベルです。


そういう大きなグループは主催者側から出てほしいとオファーがあるのですが、今のところ…

あくまで現時点ではLapisは予選会から勝ち上がらないといけない立場であります。


予選会のシステムはこちら↓



読んでも何のことかわかりませんね(笑)

O型の僕らしく端的にざっくり説明すると

予選会参加グループ同士の対バンを行います。

来場すると投票券がもらえます。


1番目に良かったと思ったグループに10ポイント

2番目に良かったと思ったグループに5ポイント投票が出来ます🗳️

ここからは察してる方もいるかと思いますが、予選会を通じてより多くのポイントを獲得した上位のグループが本戦にめでたく参加出来ます。


そう、言うまでもなく

いかに多くのファンに予選会に来てもらい投票してもらうのが重要になってきます。




いきなりこのブログをご覧いただいて

「よっしゃ!Lapis応援に明日五反田まで行くか!」


となる人がいるほど甘くないのはさすがに重々承知しています泣くうさぎ


ただ僕が出来ることは全てやっておきたいし、実はLapisは昨年も予選会参加してます。

惜しくも敗戦でしたが、当時結成半年位のグループとしては健闘した順位でしたショボーン


そのため今年こそ…

今年こそは予選勝ち抜いて本戦に行ってもらいたいという思いは僕自身強いです。


明日応援に来てもらえたらもちろんそれはめちゃくちゃ嬉しいですが、それよりも今回はLapisがそういうイベントに挑んでるんだなということを知って欲しかったです🙇‍♂️


「応援はしたいけど東京(関東)近郊に住んでないから距離的に行けないよ」

という方いらっしゃるかもしれません。

そういう方に朗報です📣


まだ詳細は出てないのですが、この関ヶ原予選は有観客部門だけでなく配信での獲得ポイントによる審査もあります!

まだ公式サイトとかに情報が出てないのでわかり次第こちらもお伝えします👍


めいちゃんをはじめ、Lapisのメンバーみんな本戦出場に向けてハードスケジュールの中頑張ります。

だから僕も微力ではありますが

自分の可能な範囲でめいちゃんと一緒に予選戦います✊


絶対今年は本戦に行くぞー🔥

最後まで読んで下さりありがとうございました😊