米国では、代理店が大型のアカウントを獲得すると、

その内容が報道されることがある。

今回の場合では、ヨーロッパのPR代理店である「Brand2life」が

ニコンのリテナーアカウントを獲得したというニュース。

代理店の担当者が、ニコンのPR戦略をどのようにしたいか、

明確に語っている。

内容はコチラ

(要約すると)

・ニコンは8社コンペの結果、Brands2lifeをリテナーエージェンシーに選定

・Brand2life曰く、全ヨーロッパにてニコンのカメラキットを購入できる状態を構築したい

・また、全ヨーロッパに展開するニコンの販売店の教育・啓蒙を強化する

・販売網は激しい値下げ圧力がかかっているからだ


日本では、代理店は黒子的存在であり、

自社がどこの会社を担当しています!と声高々に言うことはまれ。

むしろ、代理店を活用していること自体隠したがる企業担当者もいる。


企業から発信されるメッセージが、代理店からそして企業担当者からと

2つ存在して情報が錯綜させては駄目だと思う。でも、双方があらかじめ役割を

分担し、「このブランド」をこうしたい!と市場にメッセージを発信してくのは

効果的だと思う。


何よりも、欧米の代理店のコメントを見ると、お客様のブランドを

自分たちが担当するブランドとして責任と誇りを持って仕事に

取り組んでいる。今回のニコンの記事もそうである。

お客様からのブリーフィング通りの戦略ではなく、代理店として

プロとしての発言がなされている。


日本の代理店は、自分が担当するブランド・企業について、

もっと責任と誇りを持つべきだと感じる。


そのような視点を持てば、代理店側の都合でサービスを提供

することなく、本当にお客様にとってベストな解決策が生まれてくるはず。


我々の会社も、そのような視点を持ってお客様と向き合って

いきたいと改めて思いました。