「ある閉ざされた雪の山荘で」を観ましたと、ドアのノックの回数 | きままな毎日♪

きままな毎日♪

好きなことを好きなだけ♪をモットーに日々を過ごします。


今日は土曜日。


休日の朝はゆっくりしたいところですが、週末に朝早いバイトをしているうちの子に付き合って早起きです。


せっかく早起きしたので、早朝から映画を観てきました。


KADOKAWAさんの株主優待でいただいたムビチケを使っていなかったので使いました。

観たのがこれ。



「ある閉ざされた雪の山荘で」です。


東野圭吾さんの作品なので面白いかなと。





結論から言いますと、私の好みの映画ではなかったです。

(あくまでも私の個人的感想です)



役者の世界とか、オーディションの設定とか、そんな感じなの?となかなか理解できず、よくわからないまま進んだ感じです。



最後まで見て、そういうことなのね、となりましたが。



映画の中で気になったことがひとつ。


ドアをノックする時の回数です。



入室確認は3回が正解なんですよね。

2回はトイレが空いているか確認する時のようです。



このことを知ってから(←大人になってからですが汗)、

テレビやドラマでチェックするようになりました。


NHKでは必ず3回です。さすが。


この映画は2回が多かったな〜


良かったら、普段からドラマなど気にして見てみてください。



朝から映画を見て有意義な時間の使い方ができました。

KADOKAWAさん、ありがとうございました。




後もう1枚ムビチケが残っているし、ぴあの優待でいただいたトーホーシネマカードも5000円分残っているので、計画的に使っていかなきゃ。



先日買ったこれ↓

ほんとに暖かいです!