昨夜のわずかな雨で、今朝は濃霧が立ちこめるという朝でございました。





ワタクシ、お昼休みに職場近くのスーパーに買い出しに行きます走る人




メインは生協宅配なのですが、献立を考えて注文できるほど



腕のある主婦ではないので、スーパーの特売=夕食メニューですにひひ





ということで、月曜日は卵の日たまごb(赤)




おっと、牛乳も買っちゃおうかなーーなんて、見ていたら・・・・





  ドタッ  コテッ



   ゴンッ !!


目の前で、ヨーグルトをつかんだオジサンが倒れたぁーーー叫び




メガネは吹っ飛んで、私の足下へ・・・・・





頭を打ったときの音があまりに大きくて、一瞬唖然汗




慌てて駆け寄って、意識を確かめると、



ちゃんと、意識はある。



恥ずかしいも何もあったもんじゃない。



お店の人を大声で呼ぶ私おーい




わらわらと他の買い物客も集まってくる。。。。




が、その中に患者さんの姿が。。。。




「あら、●●クリニックの方ですよね、お手伝いします」と



倒れたおじさんが言う、電話番号にかけてくれている→繋がらなかったがけど^^;




それよりも、私は医者でも看護師でもないガーン




何の役にもたちません。。。。




とりあえず、頭を打っているので、動かさないようにした事と、手足がしびれていないか?



感覚はあるか?お聞きした程度あせる




まもなく、救急車も到着したので、その場を離れたけど、




医療従事者=医療行為できませんからーーーガーン




もう、羨望の目で、みないでくださいませ叫び





今は、まだ制服代わりの白衣白衣2を脱いでの買い物だからいいけど、




暖かくなってくると、ナース服が制服なのよね-、私ガーン




ますます、勘違いを呼びそーな感じでしょ。。。。





何はともあれ、倒れたおじいさんが、大きな病気じゃないといいな(^_^;)







それにしても、今朝は余所見をしているオジサンのクルマに



危うくぶつけられそうになったし、昼時は目の前でオジサンは倒れるわで、




オジサンと縁がある1日ですな( ̄_ ̄ i)




夜は・・・・オジサンとのサプライズはいりませんです、ハイあせる










息子の幼なじみのKくんはひとつ年上。←息子と違ってイケメンラブラブ!




ほんとの兄弟のように育ったふたり。



小2の時、ミニバスバスケに入部したのも、Kくんに誘われてというか



早く入りたくて待ちきれなかったくらい。



もちろん、中学でもKくんを追うようにバスケ部。






そのKくんが、先月からNYひとり旅飛行機にでかけていた。



極寒だったろーに、貧乏旅行で歩いてNYを回ったそうなペンギン




さすが、オトコの子だグッド!




そのKくん母がお土産を届けてくれた。





LOVE-40(ラヴ-フォーティー)



それが↑↑ 




とっても飲みにくそうだけど(笑)




さすが、バスケ少年のお土産だわひらめき電球




4月からアメリカに語学留学するKくん。



場所はサンディエゴ。





息子も、Kくんを尋ねてひとり旅飛行機・・・・いっちゃう?




私もこの機会(ってどんな機会だかw)にKくん母と行ってこようかなぁ。。。



ついでにNBAバスケをLIVE観戦したいビックリマーク




ロスが近くなので、レイカーズだよね~やっぱりドキドキ





うーーーん、楽しみ音譜   ←すっかり行く気満々デスにひひ














十何年ぶり?




31日の昼休み、郵便局から車に戻ると




フロントにステッカー・・・




なんだ???と思ってみたら




駐車禁止違反 のステッカーもうだめぽ





確かに駐車禁止駐禁だよね。



私が悪いですしょぼん



しかし、暗黙の了解のようなところだったのです←思いっきり言い訳^^;



道幅が広く、逆に駐車場が少ない郵便局。



いつも、路駐でいっぱいです。



なぜなら、キャッシュコーナーか郵便物の投函は道路に隣接してるから。



その時間、およそ3分。



さすがに振込みや長くなりそうな人は、ちょっと遠くても駐車場まで



歩きます、で、空くのを待ちます←待っているときは路上停車ですが。。。



でも、昨日は警察官か民間かわかりませんが、



駐禁の取り締まりがあったのでしょう。



月末なのに、路駐が少なかった・・・・その時点で気づけよ自分しょぼん





駐禁って高いんですね~



15000円~18000円らしいです(泣)


現行犯ではないので、後日クルマの名義人宛に郵送で罰金の納付書が



送付されてくるそうな。





一時停止違反とか、シートベルト、駐禁で思うこと。




注意を促すのも、必要じゃないのか???





先日も、この寒いのに陸橋の上に人が・・・・




この人、危ないなぁ汗と思っていたら、




降りたところで、シートベルト(スピード?)違反の人を



隣接する公園の駐車場に誘導してた。結構な台数です。




陸橋の上でチェックして、降りたところで御用(笑)




これなら姿は見えないわけだw






ちなみに郵便局への用事は息子の私大の願書。



速達書留だったので、ちょっと時間がかかって5分くらいの滞在。



この願、実は先週送付直前で何となく気になって、



私が中身を確認したら・・・・調査書がないんですけど???



息子が調査書を同封するのを忘れていていたという



いわく付くの願書ドクロ




私に災難が向いてくれたならいいけど、



くれぐれも息子の不運になりませんよーーーーにあせる




ただでさえ高い受験料、プラチナ受験料となりましたキラキラキラキラ







今月は高額納税者です、私(◎`ε´◎ )