さすが、全国を勝ち抜いてきた代表ばかり
上手すぎて、めまいがしました
1番学ぶところは
球際のしつこさと足
足が止まったら、追いつけるボールにも
追いつけない。
代表クラスは常に足が動いてるし、
ラケットの面をみて、ポジションを変えてます。
だから、難しいボールに追いつくし、拾えるんだよね~。
リターンも浮かずに沈むボールになるので
チャンスボールにはならず、ガマンでつなぐ。
で、甘いボールがきたら見逃さない
「うわ~っΣ( ̄□ ̄)!」
驚きの声ばかりのレッスン生仲間(笑)
栃木はNo.2、3がタイブレまで持ちこむも惜敗
2敗した時点で勝敗決定

でも、No.1ペアも最後まで頑張りました
最終的に0-3で滋賀県の勝利
途中から
もちらつき、気温もかなり下がりブルブル震えながらの観戦。
インドアコートがうらやましかった
今回の応援は
、
組を合わせて100名超えの応援団。
あの中で戦うプレッシャー
観てるだけで、ドキドキがとまらない私は
メンタルから修行しなおし決定
しっかし、寒かった
仲間でラーメン食べて帰ります
上手すぎて、めまいがしました

1番学ぶところは
球際のしつこさと足

足が止まったら、追いつけるボールにも
追いつけない。
代表クラスは常に足が動いてるし、
ラケットの面をみて、ポジションを変えてます。
だから、難しいボールに追いつくし、拾えるんだよね~。
リターンも浮かずに沈むボールになるので
チャンスボールにはならず、ガマンでつなぐ。
で、甘いボールがきたら見逃さない

「うわ~っΣ( ̄□ ̄)!」
驚きの声ばかりのレッスン生仲間(笑)
栃木はNo.2、3がタイブレまで持ちこむも惜敗

2敗した時点で勝敗決定


でも、No.1ペアも最後まで頑張りました

最終的に0-3で滋賀県の勝利

途中から

インドアコートがうらやましかった

今回の応援は


あの中で戦うプレッシャー
観てるだけで、ドキドキがとまらない私は
メンタルから修行しなおし決定

しっかし、寒かった


