明日から
日本テニス協会・朝日新聞社主催
ソニー生命が協賛
別名 「おばさんたちの甲子園」 ( ´艸`)
テニスの全国レディース大会が、東京の昭島市で開催されます。
今回は、長年私がレッスンを受けているコーチが代表となったので
有休を使って、応援に行くことにしました
前にも書きましたが、下手なりに2人のコーチに付いている私ですが
男性のコーチは毎週、今回代表になった女性のコーチには月2回の
レッスンを受けています。
男女2人のコーチがダンロップの大会だったかな?
県代表になった時に、同じ昭島市のコートに応援に行ったのが3年前。
「次はみんなが代表めざして」・・・・・なんて言葉も虚しく、今回も応援です(笑)
レディース大会の各県の代表は3ペア+監督
トーナメントによる、団体戦になります。
県内2カ所から応援バスが出るので、今回はそれを利用して会場入り。
電車でもいいのですが、東京の郊外にある昭島市。
平日の満員電車はパスしたいところなのです
全国ですからね~北海道から沖縄まで。
会場は毎年同じ。
関東チームは移動時間が短い分、恵まれているのかも
遠足気分で応援に行ってきます。。。
しっかし、今朝は寒かった。。。。明日も寒いんだろうなぁ。。。
ホッカイロ、持っていこーーっと
http://www.zenkokuladies.jp/index.html
↑ 大会HP
この中にUPされている動画 「~その先にある新しい自分に」
昨年の栃木県代表がインタビューを受けてます^^
準優勝の茨城代表の方も教わってたコーチなので
見知った顔ばかりでうれしいんですけどねw
14分と長いですが、まぁ、こんな感じがオバサンテニスだと思ってくださいましw